土曜日, 12月 12, 2009

金融改革つぶしに年間3億ドル=米大統領、ウォール街を非難

オバマ米大統領は12日、ラジオ・インターネット演説で、金融産業のロビイストが金融規制改革の阻止に今年すでに3億ドル(約260億円)以上投じていると非難したという。

金融改革つぶしに年間3億ドル=米大統領、ウォール街を非難 (2009-12-12)

まったく、国家予算並みの金額。意見広告など勧める動きがあったが、桁が違う。

法案は下院を通過、上院で議論がなされるという。サブプライム危機、金融危機を防ぐことを目的とする法案らしい。安易な貸し付けに対する規制、金融機関への評価機関への信頼回復、投機的な投資家、投資機関への規制などが盛り込まれているらしい。

米下院、金融改革法案を可決=大恐慌以来70年ぶり-危機防止で監視組織など設立
H.R.4173

上院農業委員会では2日、店頭デリバティブ規制についての討議が行われ、ガイトナー財務長官は米国の金融システム修復に、「デリバティブ市場の監督強化を含め、包括的な金融改革が必要だ」と述べたという。

クレジット・デフォールト・スワップは「持っているものの保険を他の人間が買う」金融商品で、取引量が最も多い商品のひとつで、2008年で世界で58兆円の取引があるという。証券所を介さない店頭(OTC)デリバティブ取引であるため、不透明な取引が指摘されており、「金融爆弾」という別名がある。デリバティブを標準化し、清算を義務化するため、CFTCとSECでの中央清算機関の設立が模索されているという。

包括的な金融改革を=議会に改めて協力要請-米財務長官 (2009-12-2)
Geithner, CME debate derivatives regulation in front of Senate committee (2009-12-2)
店頭デリバティブの標準化と、規制された集中清算機関の創設
CDS、2012年末までに中央清算機関での清算へ G20ピッツバーグ・サミット、店頭デリバティブ市場の改善に合意
中央清算機関で決済を義務付け 米金融当局 (2009-5-15)

SIPCへの人事が不透明で賞与が多いという指摘があるらしい。

Securities Investor Protection Corporation

金融機関の分割、OTSとOOCの統合、FRBへの議会の監視、SECによる格付け機関の監視強化・透明化などが議論されているという。

上院も早期可決を=米大統領 (2009-12-13)
米金融法案、下院を通過 規制改革、上院との調整焦点に (2009-12-13)
米下院委:システミックリスク対策法案可決-大手分割も(Update1) (2009-12-13)