ビルマでは、中部バコクで僧侶らによるデモが開催されたという。僧侶らは声高な政治的発言をせず、祈りのことばを唱えていたという。ビルマ軍事政権側は、デモ参加者を拘束しなかったという。
先月行われたデモでは、デモに参加した僧侶らや市民40万人にビルマの軍事政権側が発砲し、ジャーナリストの長井健司さんを含め、僧侶、市民、野党党員らが犠牲になっている。
米国などによる金融制裁や、国連のガンバリ特使訪問の成果という見解があるという。
AVAAZ.ORGでの署名活動は、80万件を超え、署名はブラウン英首相に提出された。ブラウン英首相は民主化デモへの継続的な支援を表明し、軍政の弾圧への非難を述べている。
→ ミャンマー中部で僧侶デモ 軍政の武力鎮圧以来初'07/10/31
→ 「ミャンマーで仏教僧らがデモ」と目撃者 (2007-10-31)
→ ミャンマーで僧侶デモ=武力弾圧後初、パコクで100人 (2007-10-31)
→ Burmese monks revive street protests (2007-10-31)
→ 【Video】Avaaz.org
→ Outside Myanmar, Khin Shwe is known to have business relations with companies in Japan, South Korea and Thailand. He is currently chairman of the Myanmar-Japan and Myanmar-Korean Friendship Associations and also chairs the Myanmar-Thai Development Corporation. (2007-11-1)
水曜日, 10月 31, 2007
国連加盟賛否の住民投票、台湾総統「目的は統一拒否」
台湾の陳総督は、台湾名での国連加盟の賛否を問う住民投票計画について「台湾の将来は2300万台湾住民だけが決める権利を持ち、最も民主的な方法が住民投票だ」と述べたという。
→ 国連加盟賛否の住民投票、台湾総統「目的は統一拒否」 (2007-10-29)
→ 国連加盟賛否の住民投票、台湾総統「目的は統一拒否」 (2007-10-29)
火曜日, 10月 30, 2007
ダライ・ラマ、カナダのハーパー首相と会談
ダライ・ラマはカナダのハーパー首相と会談し、同時に対中関係への影響を否定したという。北京オリンピックを控え、ダライ・ラマはチベットの自治とチベットの仏教文化の保存を訴えるため、北アメリカで講演するという。
ダライ・ラマは11月に来日し、2007/11/20(火)9:00~12:30には横浜で講演するという。
→ カナダ首相がダライ・ラマと会談、中国政府は反発 (2007-10-30)
→ Dalai Lama holds first formal talks with Canada (2007-10-30)
ダライ・ラマは11月に来日し、2007/11/20(火)9:00~12:30には横浜で講演するという。
→ カナダ首相がダライ・ラマと会談、中国政府は反発 (2007-10-30)
→ Dalai Lama holds first formal talks with Canada (2007-10-30)
ミャンマーの宝石競売、ティファニー・カルティエは不買表明
来月にもビルマ産の宝石の競売があり、売り上げが軍政への資金となることから、宝石の売買をボイコットしようという動きがある。仏カルティエ(Cartier)や米ティファニー(Tiffany)は、すでに不買を表明している。売り上げは、一億ドル(約120億円)にも上ることがあるという。
ビルマはルビーやサファイアの産地で、世界のルビーの90%はビルマ産のため、ビルマ亡命団体は、「良識がある人はルビーを買わないでほしい。ルビーはほぼ間違いなくビルマ産だからだ」と述べている。
世界的なビルマ産の宝石のボイコット運動ではあるが、テレビなどでその運動が語られないのは、ジュエリーマキなどが広告費を出しているせいではないかという疑惑がある。
ビルマの僧侶や市民らのデモに発砲したビルマ軍政からの、血塗られたルビーの売買では、貴重な日本の円が軍政に流出し、ひいては中国製の武器購入に使われることを指摘したい。
→ ミャンマーの宝石競売、ティファニー・カルティエは不買表明 (2007-10-27)
→ ミャンマー11月に宝石競売、ティファニーやカルティエは不買表明 (2007-10-11)
→ 仏カルティエ、ミャンマー産の宝石をボイコット (2007-10-11)
→ Myanmar Times: Gem industry will shine on, say traders (2007-10-29)
宝石小売業は、2006年で7000億規模だという。
→ 宝石小売業の販売員の方々への手紙2007年10月26日
ビルマはロシアの軍事支援を受けており、今週にもビルマ軍の幹部はモスクワでロシア側と会談、軍人のロシアでの訓練など軍事協力関係について協議しているという。ロシアはビルマの軍政に戦闘機ミグ29やヘリを供給し、今年五月には研究用原子炉の技術支援でも合意しているという。
→ Deutsche Presse-Agentur: Myanmar regime officials in Moscow for military cooperation talks (2007-10-28)
ビルマはルビーやサファイアの産地で、世界のルビーの90%はビルマ産のため、ビルマ亡命団体は、「良識がある人はルビーを買わないでほしい。ルビーはほぼ間違いなくビルマ産だからだ」と述べている。
世界的なビルマ産の宝石のボイコット運動ではあるが、テレビなどでその運動が語られないのは、ジュエリーマキなどが広告費を出しているせいではないかという疑惑がある。
ビルマの僧侶や市民らのデモに発砲したビルマ軍政からの、血塗られたルビーの売買では、貴重な日本の円が軍政に流出し、ひいては中国製の武器購入に使われることを指摘したい。
→ ミャンマーの宝石競売、ティファニー・カルティエは不買表明 (2007-10-27)
→ ミャンマー11月に宝石競売、ティファニーやカルティエは不買表明 (2007-10-11)
→ 仏カルティエ、ミャンマー産の宝石をボイコット (2007-10-11)
→ Myanmar Times: Gem industry will shine on, say traders (2007-10-29)
宝石小売業は、2006年で7000億規模だという。
→ 宝石小売業の販売員の方々への手紙2007年10月26日
ビルマはロシアの軍事支援を受けており、今週にもビルマ軍の幹部はモスクワでロシア側と会談、軍人のロシアでの訓練など軍事協力関係について協議しているという。ロシアはビルマの軍政に戦闘機ミグ29やヘリを供給し、今年五月には研究用原子炉の技術支援でも合意しているという。
→ Deutsche Presse-Agentur: Myanmar regime officials in Moscow for military cooperation talks (2007-10-28)
チベット僧院封鎖、ダライ・ラマへの勲章授与受け
チベットでは、ダライ・ラマが米国での勲章の授賞を僧院で祝っていたところ、中国人民解放軍によって包囲され、少なくとも8人が拘束されたという。
→ チベット僧院封鎖、ダライ・ラマへの勲章授与受け (2007-10-25)
北京オリンピックをボイコットしたい。と思うときが多いが、北京では、大気汚染がひどく、競技によっては開催できないものがあるという。
→ IOC、北京の大気汚染「懸念残る」 (2007-10-26)
→ チベット僧院封鎖、ダライ・ラマへの勲章授与受け (2007-10-25)
北京オリンピックをボイコットしたい。と思うときが多いが、北京では、大気汚染がひどく、競技によっては開催できないものがあるという。
→ IOC、北京の大気汚染「懸念残る」 (2007-10-26)
日曜日, 10月 28, 2007
長井さん射殺から1ヶ月、東京で集会
ビルマで取材中に射殺された長井さんを悼み、東京ではビルマ軍政に強く抗議する緊急集会が開催。集会では、軍事政権の武力弾圧や拷問について発表があったという。政府に対しては、軍事政権による、市民や僧侶、野党党員の拘束・拷問・殺害をやめさせる努力や、ビルマに対するODAの見直しを求めていくことを確認したという。集会では「選挙のない国」であるビルマの民主化が議論されたという。
米人権報告によると、ビルマ軍が少数民族女性に対しレイプなどを続けているとの情報があるという。
政府は、対ミャンマー技術協力として、機材供与や専門家派遣に総額約17億円、無償資金協力は約13億円を軍事政権に供与している。
→ 【動画】長井さん射殺から1ヶ月、東京で集会 (2007-10-28)
→ 長井さん悼み 民主化集会 (2007-10-28)
→ 軍の組織的レイプに懸念 米、ミャンマーなど念頭 (2007-10-28)
→ Gambari Urges Japan to Pressure Burma (2007-10-26)
米人権報告によると、ビルマ軍が少数民族女性に対しレイプなどを続けているとの情報があるという。
政府は、対ミャンマー技術協力として、機材供与や専門家派遣に総額約17億円、無償資金協力は約13億円を軍事政権に供与している。
→ 【動画】長井さん射殺から1ヶ月、東京で集会 (2007-10-28)
→ 長井さん悼み 民主化集会 (2007-10-28)
→ 軍の組織的レイプに懸念 米、ミャンマーなど念頭 (2007-10-28)
→ Gambari Urges Japan to Pressure Burma (2007-10-26)
土曜日, 10月 27, 2007
対ミャンマー圧力で一致へ 日米首脳、制裁も協議か
福田首相は、11月でのブッシュ米大統領との会談で、ミャンマー民主化促進のため軍事政権への圧力を強める方針での協調を協議する予定という。高村外相は、シンガポールのヨー外相との会談で、ミャンマーの民主化や人権問題の改善に向けて日本とASEAN・東南アジア諸国連合が協力して対応することで一致したという。
→ 対ミャンマー圧力で一致へ 日米首脳、制裁も協議か (2007-10-27)
→ “ミャンマー民主化に協力” (2007-10-27)
→ 対ミャンマー圧力で一致へ 日米首脳、制裁も協議か (2007-10-27)
→ “ミャンマー民主化に協力” (2007-10-27)
ラベル:
Burma (Myanmar),
Japan,
US
各国ミャンマー大使館に女性用下着送付、軍政に対する抗議の一手段
フランス通信によると、ビルマ軍政が迷信深いという理由で、大使館に下着を送りつける運動があるという。(男性の、あるいは女性の)関心を高めるという大義があるというが、タイ、オーストラリア、米国で行われている運動だという。もう少しましな運動はないのかと思うが、税金からODAをビルマ軍政に贈り、自らはビルマ関連法人に天下りする外務省官僚にどちらが上品か反応を聞きたいものである。
元ビルマ大使の山口洋一氏は、特定非営利活動法人アジア母子福祉協会理事長に天下りし、今回の発言は、予算獲得のためだという指摘がある。ごてごてのFlashによるイントロと目次が、何かを物語っている。
外務省は、常に政権側と馴れ合うことをモットーとしており、その政権がなんであろうとまったく省みることがない。圧政下に置かれた国民は、恐怖政治下において、テロや暴動による政権転覆をはかるため、政権の圧制をもたらす日本のODAは惨状の一因となる。独裁者の国家経済と癒着・汚職・無能な政治と誇らしげに両国関係が良好だとかスポーツを通じた交流とかいうのは、「きわめて遺憾」である。
戦争をないものとして否定するのみならず、情報統制して国民のためと言う。理由は何であれ、情報の自由度がその国のレベルを決定するということを意識すべきである。
→ 各国ミャンマー大使館に女性用下着送付、軍政に対する抗議の一手段 (2007-10-27)
「ミャンマー軍による長井さん殺害に抗議する会」は、街頭で署名運動を行っているという。
東京 有楽町マリオン前広場付近
大阪 JR大阪駅南口前 フロートコートの隣にある歩道橋の上
愛媛県今治市 今治銀座商店街ドンドビ交差点より
オンラインでの署名はこちら↓
署名フォーム(クリック→)https://hal.sakura.ne.jp/syomeis/sign
携帯電話はこちら(クリック→) http://hal.sakura.ne.jp/sign.html
→ ミャンマー軍による映像ジャーナリスト長井健司さん殺害に抗議の署名をお願いします
元ビルマ大使の山口洋一氏は、特定非営利活動法人アジア母子福祉協会理事長に天下りし、今回の発言は、予算獲得のためだという指摘がある。ごてごてのFlashによるイントロと目次が、何かを物語っている。
外務省は、常に政権側と馴れ合うことをモットーとしており、その政権がなんであろうとまったく省みることがない。圧政下に置かれた国民は、恐怖政治下において、テロや暴動による政権転覆をはかるため、政権の圧制をもたらす日本のODAは惨状の一因となる。独裁者の国家経済と癒着・汚職・無能な政治と誇らしげに両国関係が良好だとかスポーツを通じた交流とかいうのは、「きわめて遺憾」である。
戦争をないものとして否定するのみならず、情報統制して国民のためと言う。理由は何であれ、情報の自由度がその国のレベルを決定するということを意識すべきである。
→ 各国ミャンマー大使館に女性用下着送付、軍政に対する抗議の一手段 (2007-10-27)
「ミャンマー軍による長井さん殺害に抗議する会」は、街頭で署名運動を行っているという。
東京 有楽町マリオン前広場付近
大阪 JR大阪駅南口前 フロートコートの隣にある歩道橋の上
愛媛県今治市 今治銀座商店街ドンドビ交差点より
オンラインでの署名はこちら↓
署名フォーム(クリック→)https://hal.sakura.ne.jp/syomeis/sign
携帯電話はこちら(クリック→) http://hal.sakura.ne.jp/sign.html
→ ミャンマー軍による映像ジャーナリスト長井健司さん殺害に抗議の署名をお願いします
政府のコメ買い入れによる米価引き上げは「間接的バラマキ」
国際価格の5倍と言われているコメの価格を維持するため、政府は備蓄米としてコメを買い上げ、昨年比200億円増の800億円を税金から支払うという。政府のコメ買い入れによる米価引き上げは「間接的バラマキ」という指摘がある。
→ 政府・与党が緊急コメ対策 民主の戸別補償に対抗 (2007-10-26)
→ 政府・与党が緊急コメ対策 民主の戸別補償に対抗 (2007-10-26)
米、対イラン追加制裁 精鋭部隊が兵器拡散関与米企業と取引禁止
米政府は、イランの革命防衛隊が所有、管理する二十以上のイラン企業や「メリ」「メラト」「サデラト」の三大国営銀行、個人、国防軍需省に対する金融制裁を発表した。米国内のすべての資産を凍結、米国の金融システムから排除、米国企業は取引を禁じるという。イランが核兵器開発を公言していることや、ドルがイラクの米兵を殺害する兵器に使われることに対する処置。
→ 米、対イラン追加制裁 精鋭部隊が兵器拡散関与米企業と取引禁止 (2007-10-26)
→ 米、対イラン追加制裁 精鋭部隊が兵器拡散関与米企業と取引禁止 (2007-10-26)
木曜日, 10月 25, 2007
長井さん銃撃 1万人抗議署名 大使館に提出
「ミャンマー軍による長井さん殺害に抗議する会」は、ビルマで殺害された映像ジャーナリストの長井さんのビデオテープ返却と事件の真相解明を求め、一万人の抗議の著名を集めてビルマ大使館に提出したという。
ビルマ軍政によるデモ弾圧からタイに逃れた僧侶は、軍政への圧力強化を訴え、民主化への協力を求めたという。政府は、今月16日には5億5200万円に上る人材センター建築費用のビルマ軍政への資金援助を中止している。政府は、対ミャンマー技術協力として、機材供与や専門家派遣に総額約17億円、無償資金協力は約13億円を軍事政権に供与している。
→ 長井さん銃撃 1万人抗議署名 (2007-10-25)
→ 長井さん射殺、抗議の署名1万人=ジャーナリストら大使館に届ける (2007-10-25)
→ 長井さん殺害に1万人が抗議署名 大使館に提出 (2007-10-25)
→ 日本政府、ミャンマーの人材センター建設への資金援助を中止 (2007-10-16)
→ 武力弾圧でミャンマー支援削減へ、新規の人道援助行わず (2007-10-2)
日本人のODAは、ビルマ人の血で染まっている。
ビルマ軍政によるデモ弾圧からタイに逃れた僧侶は、軍政への圧力強化を訴え、民主化への協力を求めたという。政府は、今月16日には5億5200万円に上る人材センター建築費用のビルマ軍政への資金援助を中止している。政府は、対ミャンマー技術協力として、機材供与や専門家派遣に総額約17億円、無償資金協力は約13億円を軍事政権に供与している。
→ 長井さん銃撃 1万人抗議署名 (2007-10-25)
→ 長井さん射殺、抗議の署名1万人=ジャーナリストら大使館に届ける (2007-10-25)
→ 長井さん殺害に1万人が抗議署名 大使館に提出 (2007-10-25)
→ 日本政府、ミャンマーの人材センター建設への資金援助を中止 (2007-10-16)
→ 武力弾圧でミャンマー支援削減へ、新規の人道援助行わず (2007-10-2)
日本人のODAは、ビルマ人の血で染まっている。
豪、ミャンマーへの経済制裁追加
国連のピネイロ特別報告官は、ビルマ軍政のデモ弾圧によって、僧侶30-40人、市民50-70人が殺害されたと発表した。軍事政権は、映像ジャーナリストの長井さんを含め、10人の死亡のみを公式発表している。ピネイロ特別報告官は、軍政の発表は「実際の数字を少なく見積もっている」と述べ、公式発表の10倍の犠牲者が報告されていると報告している。
ビルマのモン州モーラミャインでは、僧侶がさらに200人拘束されたという情報があるという。
オーストラリアは、ビルマ軍関係者418人への金融制裁を発表した。
ビルマの軍事政権は、1990年の選挙で大勝したNLD党のアウン・サン・スー・チー党首を、24日で12年間拘束した計算になるという。12カ国の中国大使館前では、抗議デモが開催され、スー・チー氏の解放を訴えたという。
税金から拠出されるビルマへのODAは、軍事政権によって、中国の武器に使われる可能性があることを指摘したい。
AVAAZ.ORGでの署名活動では、80万件弱の署名が集められたという。
→ ミャンマーのデモ弾圧死者、公式発表の10倍か・国連担当官が報告 (2007-10-25)
→ Independent Mon News Agency: Moulmein residents worried about monks (2007-10-25)
→ 豪、ミャンマーへの経済制裁追加 (2007-10-24)
→ BNN日本語ヘッドライン~きょうのビルマのニュース
→ スー・チーさん解放へ世界各地で抗議 (2007-10-25)
→ Irrawaddy: Chinese embassies targeted by “Free Burma” demonstrations - Violet Cho (2007-10-24)
→ ミャンマーのデモ隊をサポートしましょう
ビルマのモン州モーラミャインでは、僧侶がさらに200人拘束されたという情報があるという。
オーストラリアは、ビルマ軍関係者418人への金融制裁を発表した。
ビルマの軍事政権は、1990年の選挙で大勝したNLD党のアウン・サン・スー・チー党首を、24日で12年間拘束した計算になるという。12カ国の中国大使館前では、抗議デモが開催され、スー・チー氏の解放を訴えたという。
税金から拠出されるビルマへのODAは、軍事政権によって、中国の武器に使われる可能性があることを指摘したい。
AVAAZ.ORGでの署名活動では、80万件弱の署名が集められたという。
→ ミャンマーのデモ弾圧死者、公式発表の10倍か・国連担当官が報告 (2007-10-25)
→ Independent Mon News Agency: Moulmein residents worried about monks (2007-10-25)
→ 豪、ミャンマーへの経済制裁追加 (2007-10-24)
→ BNN日本語ヘッドライン~きょうのビルマのニュース
→ スー・チーさん解放へ世界各地で抗議 (2007-10-25)
→ Irrawaddy: Chinese embassies targeted by “Free Burma” demonstrations - Violet Cho (2007-10-24)
→ ミャンマーのデモ隊をサポートしましょう
ラベル:
Australia,
Burma (Myanmar)
水曜日, 10月 24, 2007
デンマークの年金保険会社ATP、ビルマ関連の株を売却、スイスと南アでビルマ製品のボイコット運動
ビルマでは、軍事政権による市民や僧侶、野党党員とその家族に対する逮捕、拘束、拷問、殺害が続いているという。
デンマークの年金保険会社ATPは、ビルマ関連の株を売却すると発表した。ATPは、仏トタルへの投資935クローナー(1.77億ドル)を売却するという。トタルは、ビルマ石油やビルマ国営企業に利害を共有するという。
スイスでは、ビルマ産の水産品をボイコットする運動が広まっており、貿易企業側は商品をビルマに送り返したという。南アフリカの消費者は、ビルマ産の衣料品をボイコットしているという。
環境団体は、中国にカチン州のダムの建設を中止するよう求めている。ダムの建設によって、環境が破壊され、住民1万人が強制移住されるという。電力は中国に販売されるという。ダムはカチン州の州都ミッチナーに近く、ダムの安全性が疑問視されている。
→ BNN日本語ヘッドライン~きょうのビルマのニュース
→ DPA via www.eux.tv: Danish pension scheme sells assets linked to Myanmar Oil (2007-10-23)
→ Irrawaddy: Burmese products rejected by Swiss, S. African Buyers - Violet Cho (2007-10-23)
→ Agence France Presse: Environmental group appeals to China to stop Myanmar dam project (2007-10-23)
デンマークの年金保険会社ATPは、ビルマ関連の株を売却すると発表した。ATPは、仏トタルへの投資935クローナー(1.77億ドル)を売却するという。トタルは、ビルマ石油やビルマ国営企業に利害を共有するという。
スイスでは、ビルマ産の水産品をボイコットする運動が広まっており、貿易企業側は商品をビルマに送り返したという。南アフリカの消費者は、ビルマ産の衣料品をボイコットしているという。
環境団体は、中国にカチン州のダムの建設を中止するよう求めている。ダムの建設によって、環境が破壊され、住民1万人が強制移住されるという。電力は中国に販売されるという。ダムはカチン州の州都ミッチナーに近く、ダムの安全性が疑問視されている。
→ BNN日本語ヘッドライン~きょうのビルマのニュース
→ DPA via www.eux.tv: Danish pension scheme sells assets linked to Myanmar Oil (2007-10-23)
→ Irrawaddy: Burmese products rejected by Swiss, S. African Buyers - Violet Cho (2007-10-23)
→ Agence France Presse: Environmental group appeals to China to stop Myanmar dam project (2007-10-23)
火曜日, 10月 23, 2007
ミャンマーでの弾圧による犠牲者数は永久にわからないかも、とイギリス外交官 2000~2500人が今も拘束されていると推測
ビルマでは、軍事政権による逮捕、拘束が続き、取材中の長井さんを殺害した軍政による市民や僧侶、活動家への弾圧による被害者、犠牲者の正確な数字は、もしかすると永遠に分からないかもしれない、と英外交官が述べたという。ブラウン英首相は、軍政による圧制が続けば、EUと国連は対処せざるを得ないと述べたという。ブッシュ米大統領は、追加制裁の用意があると述べている。
→ BNN日本語ヘッドライン~きょうのビルマのニュース
→ Associated Press: World may never learn death toll in Myanmar protests, British official says - David Stringer ミャンマーでの弾圧による犠牲者数は永久にわからないかも、とイギリス外交官 2000~2500人が今も拘束されていると推測(2007-10-19)
→ White House Dismisses Lifting of Restrictions in Burma (2007-10-21)
ビルマ文字で、こんな絵を描いてみた。左上の足の上に目玉のような文字は、アウン・サン・スー・チーの「スー」。たくさんある「の」のようなビルマ文字は、イェ(警察)と読む。左下の一群は、「アウン・サン・スー・チー」。自宅軟禁されて11年以上になる、アウン・サン・スー・チー氏をイメージ。
外務省には、40万人が参加したデモをビルマ国民の声として認めず、ビルマ軍政の発砲による長井さんらの殺害を不幸な偶然とする見解を持つ人間がいるという。
→ 「余計な口出し無用」元大使の記事、ミャンマー紙が転載 (2007-10-23)
→ BNN日本語ヘッドライン~きょうのビルマのニュース
→ Associated Press: World may never learn death toll in Myanmar protests, British official says - David Stringer ミャンマーでの弾圧による犠牲者数は永久にわからないかも、とイギリス外交官 2000~2500人が今も拘束されていると推測(2007-10-19)
→ White House Dismisses Lifting of Restrictions in Burma (2007-10-21)
ビルマ文字で、こんな絵を描いてみた。左上の足の上に目玉のような文字は、アウン・サン・スー・チーの「スー」。たくさんある「の」のようなビルマ文字は、イェ(警察)と読む。左下の一群は、「アウン・サン・スー・チー」。自宅軟禁されて11年以上になる、アウン・サン・スー・チー氏をイメージ。
外務省には、40万人が参加したデモをビルマ国民の声として認めず、ビルマ軍政の発砲による長井さんらの殺害を不幸な偶然とする見解を持つ人間がいるという。
→ 「余計な口出し無用」元大使の記事、ミャンマー紙が転載 (2007-10-23)
ラベル:
Burma (Myanmar),
EU,
UN,
US
日曜日, 10月 21, 2007
ETC強行突破96万件、首都高では被害3億円
高額な高速道路料金や、道路族議員、ファミリー企業には批判が多いが、高速道路の料金所を素通りしていくクルマが、年間では約100万件になるという。
→ ETC強行突破96万件、首都高では被害3億円 (2007-10-21)
→ ETC強行突破96万件、首都高では被害3億円 (2007-10-21)
ダライ・ラマ、11月に来日
ダライ・ラマが11月14日から23日まで訪日し、横浜などで講演を行うという。全日本仏教会と全国青少年強化協議会などが後援しており、その関係団体には読売新聞社が含まれるという。
→ ダライ・ラマ、11月に来日 (2007-10-21)
→ ダライ・ラマ法王来日講演
→ 加盟団体一覧 [財団法人 全日本仏教会(全仏) Japan Buddhist Federation]:
→ 全青協とは ―関係団体・役員―
→ ダライ・ラマ、11月に来日 (2007-10-21)
→ ダライ・ラマ法王来日講演
→ 加盟団体一覧 [財団法人 全日本仏教会(全仏) Japan Buddhist Federation]:
→ 全青協とは ―関係団体・役員―
土曜日, 10月 20, 2007
対ミャンマー追加制裁へ 米、軍政支援企業も対象
ブッシュ米大統領は、ビルマ軍政への追加制裁を発表した。軍政支援企業や軍政幹部らへのビザ発禁や金融制裁し、軍事利用に転用される可能性のあるコンピュータなどの規制を強化するという。ブッシュ米大統領は「ミャンマーの軍事政権はひどい迫害をやめよ、という国際社会の要求を無視し続けている」 Burma's rulers continue to defy the world's just demands to stop their vicious persecution.と述べ、中国やインドには、圧力を加えるよう重ねて求めたという。
→ 【動画】米大統領、ミャンマーへの制裁追加 (2007-10-20)
→ 対ミャンマー追加制裁へ 米、軍政支援企業も対象 (2007-10-20)
→ ミャンマー軍政に追加制裁、査証発給禁止など 米大統領 (2007-10-20)
→ 【動画】米大統領、ミャンマーへの制裁追加 (2007-10-20)
→ 対ミャンマー追加制裁へ 米、軍政支援企業も対象 (2007-10-20)
→ ミャンマー軍政に追加制裁、査証発給禁止など 米大統領 (2007-10-20)
ミャンマー人僧侶ら長井さん追悼集会
ビルマで射殺された長井さんの追悼集会が、ロンドンとマレーシアで開催された。
ブッシュ米大統領は、ビルマへの追加制裁を発表するという。
対ビルマODAに関しては、ビルマ市民フォーラムなどが、ビルマ軍政の翼賛団体への援助はするべきでない、として抗議しているという。
→ 長井さんしのび集会=ロンドンで在英ミャンマー人 (2007-10-19)
→ ミャンマー人僧侶ら長井さん追悼集会 (2007-10-19)
→ 米大統領、圧力強める・ミャンマー追加制裁へ (2007-10-20)
→ ミャンマー翼賛団体にODA スー・チーさん襲撃に関与 (2007-10-19)
ブッシュ米大統領は、ビルマへの追加制裁を発表するという。
対ビルマODAに関しては、ビルマ市民フォーラムなどが、ビルマ軍政の翼賛団体への援助はするべきでない、として抗議しているという。
→ 長井さんしのび集会=ロンドンで在英ミャンマー人 (2007-10-19)
→ ミャンマー人僧侶ら長井さん追悼集会 (2007-10-19)
→ 米大統領、圧力強める・ミャンマー追加制裁へ (2007-10-20)
→ ミャンマー翼賛団体にODA スー・チーさん襲撃に関与 (2007-10-19)
ラベル:
Burma (Myanmar),
Japan,
US
木曜日, 10月 18, 2007
秘密裁判で4人に禁固刑=ミャンマー
ビルマの軍事政権は、市民や僧侶、野党党員に対する弾圧を続けており、秘密裁判によって野党党員に禁固刑を課したという。ビルマ軍政は、NLD党首のアウン・サン・スー・チー氏を11年間以上自宅軟禁している。
ビルマでは僧侶の姿が見られなくなっており、マンダレーでは50人以上が町を歩いていたものが10人以下に、シットウェのある僧院では260人いた僧侶が20人に、他の僧院では三分の一が姿を見せなくなっているという。僧侶は、200人以上殺害されている、という推定がある。僧侶の一部はハンストを続けているという。
「ビルマ民主の声」は、多くの人が情報を寄せている、現時点で公表はできないが、軍事政権が裁判にかけられるとき、役立つだろうと述べているという。
工業労働組合は、民主化運動に参加すると宣言し、ゼネストの時には参加すると発表したという。
市場では軍部に対する批判が「落書き」されているという。
→ 秘密裁判で4人に禁固刑=ミャンマー (2007-10-17)
→ ビルマ情報ネットワーク
→ Irrawaddy: Where have all the monks gone? - Shah Paung ビルマから僧侶の姿が消えた(2007-10-16)
→ Burma's new generation political activists (2007-10-18)
→ Burma's Junta: Too Late to Turn Back the Clock (2007-10-17)
ビルマでは僧侶の姿が見られなくなっており、マンダレーでは50人以上が町を歩いていたものが10人以下に、シットウェのある僧院では260人いた僧侶が20人に、他の僧院では三分の一が姿を見せなくなっているという。僧侶は、200人以上殺害されている、という推定がある。僧侶の一部はハンストを続けているという。
「ビルマ民主の声」は、多くの人が情報を寄せている、現時点で公表はできないが、軍事政権が裁判にかけられるとき、役立つだろうと述べているという。
工業労働組合は、民主化運動に参加すると宣言し、ゼネストの時には参加すると発表したという。
市場では軍部に対する批判が「落書き」されているという。
→ 秘密裁判で4人に禁固刑=ミャンマー (2007-10-17)
→ ビルマ情報ネットワーク
→ Irrawaddy: Where have all the monks gone? - Shah Paung ビルマから僧侶の姿が消えた(2007-10-16)
→ Burma's new generation political activists (2007-10-18)
→ Burma's Junta: Too Late to Turn Back the Clock (2007-10-17)
ダライ・ラマに最高勲章=ブッシュ大統領、式典出席-米議会
米国議会はダライ・ラマに勲章を授与する授賞式を行った。
ブッシュ米大統領は、授賞式で宗教の自由の重要性を訴え、「中国の指導者に、ダライ・ラマを中国に受け入れるように重ねて要請する」と述べた。
中国政府は、チベット人の宗教を弾圧しているという非難がある。
→ 【動画 Video】President Bush Attends Congressional Gold Medal Ceremony Honoring the Dalai Lama (2007-10-17)
→ ダライ・ラマに最高勲章=ブッシュ大統領、式典出席-米議会 (2007-10-18)
→ ダライ・ラマに最高勲章 米議会で盛大に授与式 (2007-10-18)
ブッシュ米大統領は、授賞式で宗教の自由の重要性を訴え、「中国の指導者に、ダライ・ラマを中国に受け入れるように重ねて要請する」と述べた。
中国政府は、チベット人の宗教を弾圧しているという非難がある。
→ 【動画 Video】President Bush Attends Congressional Gold Medal Ceremony Honoring the Dalai Lama (2007-10-17)
→ ダライ・ラマに最高勲章=ブッシュ大統領、式典出席-米議会 (2007-10-18)
→ ダライ・ラマに最高勲章 米議会で盛大に授与式 (2007-10-18)
水曜日, 10月 17, 2007
米大統領、ダライ・ラマと会談=中国の抵抗押し切る
米大統領はダライ・ラマと会談し、明日には米議会によるダライ・ラマへの勲章授与式に出席するという。ダライ・ラマは記者会見で「家族の再会のような雰囲気だった。大統領はチベット問題について懸念を示し、現状について質問があった」と述べたという。
→ 米大統領、ダライ・ラマと会談=中国の抵抗押し切る (2007-10-17)
→ チベット情勢を「懸念」 ダライ・ラマに米大統領 (2007-10-17)
→ ブッシュ大統領、中国の反発の中 ダライ・ラマ法王と会見決定 (2007-10-16)
ダライ・ラマはビルマ軍政の武力弾圧について声明を発表している。ビルマ軍政は、いまもなお市民や僧侶、野党党員を拘束、監禁しているという。軍事政権は、デモ参加者を3000人近く拘束したことを公式に発表した。
→ ビルマ国民へダライ・ラマ法王のメッセージ
→ デモ参加者3000人近く拘束 ミャンマー軍政認める (2007-10-17)
→ 米大統領、ダライ・ラマと会談=中国の抵抗押し切る (2007-10-17)
→ チベット情勢を「懸念」 ダライ・ラマに米大統領 (2007-10-17)
→ ブッシュ大統領、中国の反発の中 ダライ・ラマ法王と会見決定 (2007-10-16)
ダライ・ラマはビルマ軍政の武力弾圧について声明を発表している。ビルマ軍政は、いまもなお市民や僧侶、野党党員を拘束、監禁しているという。軍事政権は、デモ参加者を3000人近く拘束したことを公式に発表した。
→ ビルマ国民へダライ・ラマ法王のメッセージ
→ デモ参加者3000人近く拘束 ミャンマー軍政認める (2007-10-17)
ラベル:
Burma (Myanmar),
China,
US
「遺品返還と経緯解明を」 長井さん射殺で抗議の署名
ビルマで取材中に射殺された長井さんに関し、ニュースキャスターの鳥越俊太郎さんらは「長井氏の殺害に強く抗議する。経緯を明らかにし、遺品のビデオとテープを返還するよう求める」という抗議文を発表し、著名活動を行っている。http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/
ASEAN+3首脳会議の共同声明で、援助に対する「透明性の原則」を盛り込んだ日本案に中国が猛反発、最終的に文言が削除されたという。中国は、ビルマ軍政に年間約1600億円相当の武器を援助し、その内容を公式に発表していない。
→ 「遺品返還と経緯解明を」 長井さん射殺で抗議の署名 (2007-10-16)
→ 援助の「透明性」削除 中国、日本提案に猛反発 (2007-10-17)
→ ミャンマー政権支持の中国 米国で高まる批判 (2007-9-29)
ASEAN+3首脳会議の共同声明で、援助に対する「透明性の原則」を盛り込んだ日本案に中国が猛反発、最終的に文言が削除されたという。中国は、ビルマ軍政に年間約1600億円相当の武器を援助し、その内容を公式に発表していない。
→ 「遺品返還と経緯解明を」 長井さん射殺で抗議の署名 (2007-10-16)
→ 援助の「透明性」削除 中国、日本提案に猛反発 (2007-10-17)
→ ミャンマー政権支持の中国 米国で高まる批判 (2007-9-29)
ラベル:
Burma (Myanmar),
China,
Japan
火曜日, 10月 16, 2007
対ミャンマー制裁を強化=EU外相理で合意
欧州連合(EU)は、長井さんを含め平和的なデモ隊に向けて発砲、いまだに市民、僧侶、NLD党員を拘束、監禁、殺害しているビルマの軍事政権に対し、軍政当局者へのビザの発行禁止や、チークなどの木材や、ひすいなどの宝石類の輸入を禁じる追加制裁を採択した。
政府は「人材開発センター」なるビルマ軍政への5億5200万円の資金援助を中止すると発表している。
NLDのアウン・サン・スー・チー党首は、ビルマ軍事政権に、政治犯を無条件で即刻解放し、拘束している市民や学生、僧侶への拷問をやめるよう要請した。ビルマ軍事政権は、数千人を拘束し、暴力を加えているという。
国連のガンバリ特使は、政治犯の解放と、赤十字の職員を受け入れるよう軍事政権側に要請している。
ブッシュ米大統領は、ビルマの軍事政権に対し、国際社会が圧力をかけるべきだと述べたという。上院からはビルマ軍事政権当局者の海外資産の凍結に、EUが参加するよう要請があるという。
→ 対ミャンマー制裁を強化=EU外相理で合意 (2007-10-16)
→ EU、ミャンマー軍政への制裁強化 (2007-10-16)
→ 日本政府、ミャンマーの人材センター建設への資金援助を中止 (2007-10-16)
→ International Pressure on Myanmar Junta to Release Political Prisoners (2007-10-15)
→ World should step up pressure on Myanmar: US (2007-10-15)
→ Red Cross 'Deeply Worried' About Fate of Those Arrested in Burma (2007-10-16)
ガンバリ国連特使がミャンマー軍政に要求、「民主運動家逮捕の即時停止を」
国連のガンバリ特使は、ビルマの軍事政権が市民や僧侶、NLD党員らを拘束し、殺害していることに対し、「軍事政権は、市民の逮捕などを即時にやめるべきだ」と述べ、ビルマ軍政の対応を非難したという。国連安保理は、11日、ビルマ軍事政権による反軍政デモの武力弾圧を強く非難する議長声明を全会一致で採択している。
軍事政権は野党NLD党員ウィンシュエ氏、タンアウン氏など少なくとも2人を獄死させ、さらに多数を逮捕、拘禁しているという。
→ ガンバリ特使 軍事政権を非難 (2007-10-15)
→ ガンバリ国連特使がミャンマー軍政に要求、「民主運動家逮捕の即時停止を」 (2007-10-15)
→ 国連安保理、ミャンマー軍政を強く非難する議長声明を採択 (2007-10-12)
→ 安保理声明採択 軍政へ民主化要求厳しく (2007-10-16)
→ 10月12日の情勢 ビルマ情報ネットワーク
軍事政権は野党NLD党員ウィンシュエ氏、タンアウン氏など少なくとも2人を獄死させ、さらに多数を逮捕、拘禁しているという。
→ ガンバリ特使 軍事政権を非難 (2007-10-15)
→ ガンバリ国連特使がミャンマー軍政に要求、「民主運動家逮捕の即時停止を」 (2007-10-15)
→ 国連安保理、ミャンマー軍政を強く非難する議長声明を採択 (2007-10-12)
→ 安保理声明採択 軍政へ民主化要求厳しく (2007-10-16)
→ 10月12日の情勢 ビルマ情報ネットワーク
ラベル:
Burma (Myanmar),
Japan,
UN
月曜日, 10月 15, 2007
米大統領がダライ・ラマと会談へ、中国反発か
中国は、メルケル独首相との12月の人権問題の協議をキャンセルしたという。メルケル独首相は、先月、ダライラマと会談しており、中国共産党政府側は、その直後、9月にも会談を拒否している。
ダライラマ14世は米議会勲章を授与されており、17日には授与式に出席、ブッシュ米大統領は、16日にもダライラマ14世と会談する予定という。
→ China Cancels Rights Talks With Germany (2007-10-14)
→ ダライ・ラマ勲章授与式に出席=ホワイトハウスにも招待-米大統領 (2007-10-12)
→ 米大統領がダライ・ラマと会談へ、中国反発か (2007-10-12)
ダライラマ14世は米議会勲章を授与されており、17日には授与式に出席、ブッシュ米大統領は、16日にもダライラマ14世と会談する予定という。
→ China Cancels Rights Talks With Germany (2007-10-14)
→ ダライ・ラマ勲章授与式に出席=ホワイトハウスにも招待-米大統領 (2007-10-12)
→ 米大統領がダライ・ラマと会談へ、中国反発か (2007-10-12)
領収書問題、自公「原則公開」で合意・作業部会
自民党は、「すべての支出の領収書を公開する」との基本原則で公明党と合意したという。
→ 領収書問題、自公「原則公開」で合意・作業部会 (2007-10-12)
→ 政治資金、全支出の領収書を公開 コスト肥大防止が条件 (2007-10-13)
→ 領収書問題、自公「原則公開」で合意・作業部会 (2007-10-12)
→ 政治資金、全支出の領収書を公開 コスト肥大防止が条件 (2007-10-13)
日曜日, 10月 14, 2007
長井さん告別式 通信社社長語る 身をもって、世界中の心を動かした
ビルマ軍政に取材中に射殺された長井さんの告別式が行われ、遺族からは「(遺品の)カメラを一刻も早く返してほしい」とコメントが出されたという。
ビルマでは、相変わらず軍政が報道を規制、僧侶や市民に対する弾圧を続け、野党メンバが拷問で殺されている。
ビルマの軍政に対し、中国は年間約1600億円の武器を売りつけ、あるいは供与している。ロシアは、核開発研究所の支援を計画しているほか、Myint Hlaing中将がロシアを訪問し、地対空ミサイルや偵察機の売買を協議するという。
AVAAZ.ORG サイトでは、中国の胡錦濤国家主席に抗議し、安保理に対応を要請する署名が76万件を超えた。
アイルランドのアハーン外相は、EU議会でビルマ情勢を提起するという。
→ 長井さん告別式 通信社社長語る 身をもって、世界中の心を動かした (2007-10-14)
→ 反軍政デモの9百人、劣悪条件で拘束と ミャンマー情勢 (2007-10-12)
→ ミャンマー軍幹部が訪ロ 兵器輸入を拡大へ (2007-10-13)
→ Myanmar generals visit arms maker in Russia (2007-10-12)
→ ビルマ軍事政権を中国政府が経済支援していることに国民が反発 (2007-10-12)
→ Ahern to raise Burma fears at EU summit (2007-10-14)
→ AVAAZ.ORG 中華人民共和国の胡錦濤主席および国際連合安全保障理事会へ
→ AVAAZ.ORG Stand with the Burmese Protesters
ビルマ国営紙などは、射殺した長井さんのビザについていちゃもんをつけているが、まず「観光客でカメラを持っていれば射殺してもいいのか」と問いたい。
ビルマでは、相変わらず軍政が報道を規制、僧侶や市民に対する弾圧を続け、野党メンバが拷問で殺されている。
ビルマの軍政に対し、中国は年間約1600億円の武器を売りつけ、あるいは供与している。ロシアは、核開発研究所の支援を計画しているほか、Myint Hlaing中将がロシアを訪問し、地対空ミサイルや偵察機の売買を協議するという。
AVAAZ.ORG サイトでは、中国の胡錦濤国家主席に抗議し、安保理に対応を要請する署名が76万件を超えた。
アイルランドのアハーン外相は、EU議会でビルマ情勢を提起するという。
→ 長井さん告別式 通信社社長語る 身をもって、世界中の心を動かした (2007-10-14)
→ 反軍政デモの9百人、劣悪条件で拘束と ミャンマー情勢 (2007-10-12)
→ ミャンマー軍幹部が訪ロ 兵器輸入を拡大へ (2007-10-13)
→ Myanmar generals visit arms maker in Russia (2007-10-12)
→ ビルマ軍事政権を中国政府が経済支援していることに国民が反発 (2007-10-12)
→ Ahern to raise Burma fears at EU summit (2007-10-14)
→ AVAAZ.ORG 中華人民共和国の胡錦濤主席および国際連合安全保障理事会へ
→ AVAAZ.ORG Stand with the Burmese Protesters
ビルマ国営紙などは、射殺した長井さんのビザについていちゃもんをつけているが、まず「観光客でカメラを持っていれば射殺してもいいのか」と問いたい。
ラベル:
Burma (Myanmar),
Japan,
Russia
金曜日, 10月 12, 2007
国連安保理、ミャンマー軍政を強く非難する議長声明を採択
国連安保理では、ビルマ軍政に対し、「武力弾圧の非難」と「すべての政治犯の釈放を求める」内容の議長声明を全会一致で採択した。
議長声明の原案では、取材中に射殺された長井健司さんに言及していたと言う。その箇所は修正で削られたという。
長井さんの葬儀が、愛媛で執り行われたという。
→ 国連安保理、ミャンマー軍政を強く非難する議長声明を採択 (2007-10-12)
→ 安保理議長声明 軍事政権包囲への一歩 (2007-10-13)
→ 旧友ら、別れ告げ=ジャーナリスト長井さんの地元葬儀-愛媛 (2007-10-13)
ビルマ軍政はデモ弾圧を続けており、新たに活動家が拘束されたという。
→ Myanmar arrests more activists as crackdown continues (2007-10-13)
議長声明の原案では、取材中に射殺された長井健司さんに言及していたと言う。その箇所は修正で削られたという。
長井さんの葬儀が、愛媛で執り行われたという。
→ 国連安保理、ミャンマー軍政を強く非難する議長声明を採択 (2007-10-12)
→ 安保理議長声明 軍事政権包囲への一歩 (2007-10-13)
→ 旧友ら、別れ告げ=ジャーナリスト長井さんの地元葬儀-愛媛 (2007-10-13)
ビルマ軍政はデモ弾圧を続けており、新たに活動家が拘束されたという。
→ Myanmar arrests more activists as crackdown continues (2007-10-13)
ラベル:
Burma (Myanmar),
Japan,
UN
ビルマ軍政、学生と僧侶が別の収容所に移転
ビルマ軍政は、市民や僧侶の拘束を続け、ビルマ民主の声によると、首都での収容所に収まりきれず、学生と僧侶が別の収容所に移転されたという。最近に起きた首都や全国各地で行われているデモで、新たに2000人が拘束されたという。
ビルマ産の宝石の不買運動が行われ、ティファニーやカルティエは不買を表明しているという。ルビーはほぼ間違いなくビルマ産だという。
国連安保理では現在、ビルマ軍政の対応を「きわめて遺憾」とする議長声明の採択が論議されている。
→ Detainees transferred due to prison overcrowding (2007-10-11)
→ ミャンマー11月に宝石競売、ティファニーやカルティエは不買表明 (2007-10-11)
→ 対ミャンマー あすにも安保理声明 (2007-10-11)
ビルマ産の宝石の不買運動が行われ、ティファニーやカルティエは不買を表明しているという。ルビーはほぼ間違いなくビルマ産だという。
国連安保理では現在、ビルマ軍政の対応を「きわめて遺憾」とする議長声明の採択が論議されている。
→ Detainees transferred due to prison overcrowding (2007-10-11)
→ ミャンマー11月に宝石競売、ティファニーやカルティエは不買表明 (2007-10-11)
→ 対ミャンマー あすにも安保理声明 (2007-10-11)
木曜日, 10月 11, 2007
邦人男性、イランで誘拐
イランで、横浜国立大学学生の中村聡志さんが武装団体に拘束されたという。中村さんは、(なぜか名称の発表されない)「NGO」の主催するボランティア活動に参加後、イランへ旅行の際に拘束されたという。政府は(やはり名称の発表されない)「イランの武装集団」の特定を済ませ、無事を確認しているという。
→ 邦人男性、イランで誘拐 (2007-10-11)
→ 拘束男性は4年の中村さん=イラン邦人拘束-横浜国大 (2007-10-11)
→ Japanese student abducted in Iran (2007-10-11)
→ 邦人男性、イランで誘拐 (2007-10-11)
→ 拘束男性は4年の中村さん=イラン邦人拘束-横浜国大 (2007-10-11)
→ Japanese student abducted in Iran (2007-10-11)
対ミャンマー あすにも安保理声明
国連安保理では、明日12日にも議長声明案が発表され、ビルマ軍政のデモ弾圧が「極めて遺憾」なことを表明するという。
議長声明案の再修正案では、中国の反対で「スー・チーさんを含め、全政治犯の釈放を要求する」「民主化に必要な措置の実行をミャンマー政府に促す」「状況次第でさらなる措置を検討する」という文面の表現が削除あるいは修正されたという。
政治犯の釈放については、「釈放を要求」と「早期釈放の重要性を強調」の両案が併記されているという。
→ 対ミャンマー あすにも安保理声明 『スー・チーさん解放』削除 (2007-10-11)
中国は、東南アジアで違法に材木を伐採しており、その勢いは「パプアニューギニアで13~16年」「インドネシアで10年、ビルマで同じぐらい」(Forest Trends)で森林を破壊し尽くすという。ビルマとの国境では、「何時間もトラックが行列」するといい、ビルマで10年間伐採を続けたあげく、「数年前なら二日で森を探すことができたのに、最近は一週間以上かかる」という。
中国に運び出された材木は床材や家具として加工され、EUや米国に輸出、その額は172億ドル(約2兆円)になるという。中国政府は伐採を禁じ、今年前半では75%を取り締まったとしている。中国では許可証をめぐって賄賂が横行しており、ビルマでは軍政の将官や高官が多額の現金で買収されているという。伐採にあたる労働者は高額の報酬(15日間で一万元、1300ドル)が目当てだという。
→ Chinese loggers stripping Myanmar's ancient forests (2007-10-11)
→ 中国の違法伐採で消滅の危機に直面するミャンマーの森林 (2007-10-16)
議長声明案の再修正案では、中国の反対で「スー・チーさんを含め、全政治犯の釈放を要求する」「民主化に必要な措置の実行をミャンマー政府に促す」「状況次第でさらなる措置を検討する」という文面の表現が削除あるいは修正されたという。
政治犯の釈放については、「釈放を要求」と「早期釈放の重要性を強調」の両案が併記されているという。
→ 対ミャンマー あすにも安保理声明 『スー・チーさん解放』削除 (2007-10-11)
中国は、東南アジアで違法に材木を伐採しており、その勢いは「パプアニューギニアで13~16年」「インドネシアで10年、ビルマで同じぐらい」(Forest Trends)で森林を破壊し尽くすという。ビルマとの国境では、「何時間もトラックが行列」するといい、ビルマで10年間伐採を続けたあげく、「数年前なら二日で森を探すことができたのに、最近は一週間以上かかる」という。
中国に運び出された材木は床材や家具として加工され、EUや米国に輸出、その額は172億ドル(約2兆円)になるという。中国政府は伐採を禁じ、今年前半では75%を取り締まったとしている。中国では許可証をめぐって賄賂が横行しており、ビルマでは軍政の将官や高官が多額の現金で買収されているという。伐採にあたる労働者は高額の報酬(15日間で一万元、1300ドル)が目当てだという。
→ Chinese loggers stripping Myanmar's ancient forests (2007-10-11)
→ 中国の違法伐採で消滅の危機に直面するミャンマーの森林 (2007-10-16)
命令不服従でミャンマー将兵拘束か
ビルマ軍の将校や兵士の中には、僧侶や市民に銃を向けることを拒否、将官5人と兵士400人が軍事政権側に拘束されたという。
ビルマの中国総領事館では、発砲事件が起きている。ビルマでは、中国政府のビルマ軍政に対する軍事的支援および経済支援に対する反発があるという。
ビルマ軍政は、野党NLDのメンバを尋問中に拷問で殺害、米国は全面的捜査を要求し、国民への残虐行為をやめなければ新たな制裁を課すと警告したという。
シンガポールのリー・クアンユー氏は、ビルマ軍政を「経済政策に関しまったく無能」と痛烈に批判したという。
仏カルティエは、ビルマ産の宝石を取り扱わないと表明した。米業界団体のジュエラーズ・オブ・アメリカは、ビルマ産原石を使わないよう確認を呼びかけているという。
→ 命令不服従でミャンマー将兵拘束か (2007-10-10)
→ ミャンマーで中国総領事館に発砲か (2007-10-11)
→ 反軍政組織メンバーが拘束中の拷問で死亡 (2007-10-11)
→ リー・クアンユー氏が、ビルマ政府を痛烈に批判 (2007-10-10)
→ 仏カルティエ、ミャンマー産の宝石をボイコット (2007-10-11)
ビルマの中国総領事館では、発砲事件が起きている。ビルマでは、中国政府のビルマ軍政に対する軍事的支援および経済支援に対する反発があるという。
ビルマ軍政は、野党NLDのメンバを尋問中に拷問で殺害、米国は全面的捜査を要求し、国民への残虐行為をやめなければ新たな制裁を課すと警告したという。
シンガポールのリー・クアンユー氏は、ビルマ軍政を「経済政策に関しまったく無能」と痛烈に批判したという。
仏カルティエは、ビルマ産の宝石を取り扱わないと表明した。米業界団体のジュエラーズ・オブ・アメリカは、ビルマ産原石を使わないよう確認を呼びかけているという。
→ 命令不服従でミャンマー将兵拘束か (2007-10-10)
→ ミャンマーで中国総領事館に発砲か (2007-10-11)
→ 反軍政組織メンバーが拘束中の拷問で死亡 (2007-10-11)
→ リー・クアンユー氏が、ビルマ政府を痛烈に批判 (2007-10-10)
→ 仏カルティエ、ミャンマー産の宝石をボイコット (2007-10-11)
水曜日, 10月 10, 2007
ミャンマー・デモ弾圧、非難から「遺憾」に=米欧、週内採択へ妥協-安保理声明案
国連安保理で議論されている、平和的デモにミャンマー軍事政権が発砲し、今もなお市民や僧侶を拘束していることを非難する議長声明案について、中国が強硬にごねているという。国連安保理では、対ビルマ軍事政権非難決議案を「非難」から「強い遺憾」に変更した修正案が9日に配布され、10日には再度協議されるという。
政府には、「ビルマ軍事政権への政府援助があるために、軍事政権を非難できていない」という認識がないという指摘がある。ヤダナ油田の利権は、新日本石油と政府が共同で保有するという。
NLDと軍事政権との対話「どうか私たちを殺さないでください」
→ ミャンマー・デモ弾圧、非難から「遺憾」に=米欧、週内採択へ妥協-安保理声明案 (2007-10-10)
「丸腰のデモ参加者に無差別発砲したり、カメラを持った外国人ジャーナリストを狙い撃ちしたりしたような今回の治安部隊の行動は残虐極まりない。軍政の許せない暴挙だ。日本政府は、長井さん銃撃の状況を徹底究明し、軍政に断固抗議しなければならない」(河北新報)
→ 長井さんが遺した「緊迫映像」 「ここで起こっていることを外に伝えてほしい」(2007-10-10)
→ 武力弾圧許せぬ暴挙 (2007-10-9)
ドイツ政府はビルマ軍事政権を非難、弾圧が続けばEUの制裁に直面すると警告したという。
→ ビルマの民主化, 結局軍靴に踏みにじられるのか (2007-10-10)
政府には、「ビルマ軍事政権への政府援助があるために、軍事政権を非難できていない」という認識がないという指摘がある。ヤダナ油田の利権は、新日本石油と政府が共同で保有するという。
NLDと軍事政権との対話「どうか私たちを殺さないでください」
→ ミャンマー・デモ弾圧、非難から「遺憾」に=米欧、週内採択へ妥協-安保理声明案 (2007-10-10)
「丸腰のデモ参加者に無差別発砲したり、カメラを持った外国人ジャーナリストを狙い撃ちしたりしたような今回の治安部隊の行動は残虐極まりない。軍政の許せない暴挙だ。日本政府は、長井さん銃撃の状況を徹底究明し、軍政に断固抗議しなければならない」(河北新報)
→ 長井さんが遺した「緊迫映像」 「ここで起こっていることを外に伝えてほしい」(2007-10-10)
→ 武力弾圧許せぬ暴挙 (2007-10-9)
ドイツ政府はビルマ軍事政権を非難、弾圧が続けばEUの制裁に直面すると警告したという。
→ ビルマの民主化, 結局軍靴に踏みにじられるのか (2007-10-10)
火曜日, 10月 09, 2007
政府、対北朝鮮制裁を半年間延長
政府は、北朝鮮の金正日政権の資金源とされている送金や、核兵器やミサイル開発の技術的、物質的供給を絶つために、北朝鮮船籍船舶の入港禁止と、北朝鮮からの輸入の全面禁止、高級食材の輸出禁止などの制裁措置を延長すると発表した。
→ 政府、対北朝鮮制裁を半年間延長 (2007-10-9)
→ 政府、対北朝鮮制裁を半年間延長 (2007-10-9)
非難声明の結論先送り 国連安保理
国連安保理では、対ビルマ議長声明の採択をめぐり、論議がなされている。
ビルマでは、僧院でろうそくをともしたり、祈りをささげるなど、ビルマの民主化へ向けて活動が続いているという。
ニュージーランド議会では、ビルマの軍事政権を非難する決議案が、全会一致で採択された。
シンガポール政府は、反ビルマ軍事政権デモを行った野党の幹部を拘束したという。
中国では、15日に中国共産党大会を控え、政府が弁護士や活動家を拘束しているという。
火曜日には、ビルマの油田に利権を持つCHEVRONに電話で抗議するという活動が提案されているという。日本企業では、新日本石油がヤダナ油田に利権を持つ。電話番号は0120-56-8704、インターネットでは、こちらのサイト(https://www.eneos.co.jp/ap/ars/other/b21_othe_recept.html)で投稿することができる。
→ <ミャンマー>非難声明の結論先送り 国連安保理 (2007-10-6)
→ 国際連合安全保障理事会
→ New Zealand Parliament condemns repression, killings in Myanmar (2007-10-9)
→ Singapore detains opposition at Burma rally "No Deals," "No Arms," "With the Junta," and "Free Burma.""We demand that the government open its books of the Government Investment Corp and Temasek to the people, starting with its investments in Burma,"
→ 弁護士ら相次ぎ不明…中国、党大会控え締め付け強化 (2007-10-8)
→ ミャンマー軍政への安保理議長声明案、中国の反発で緩和された内容に (2007-10-9)
→ Phone: 1-925-842-1000 Fax:1-415-894-6817
"Chevron Protest in Burma" urges callers to ask for David O'Reilly, CEO (2007-10-8)
ビルマでは、僧院でろうそくをともしたり、祈りをささげるなど、ビルマの民主化へ向けて活動が続いているという。
ニュージーランド議会では、ビルマの軍事政権を非難する決議案が、全会一致で採択された。
シンガポール政府は、反ビルマ軍事政権デモを行った野党の幹部を拘束したという。
中国では、15日に中国共産党大会を控え、政府が弁護士や活動家を拘束しているという。
火曜日には、ビルマの油田に利権を持つCHEVRONに電話で抗議するという活動が提案されているという。日本企業では、新日本石油がヤダナ油田に利権を持つ。電話番号は0120-56-8704、インターネットでは、こちらのサイト(https://www.eneos.co.jp/ap/ars/other/b21_othe_recept.html)で投稿することができる。
→ <ミャンマー>非難声明の結論先送り 国連安保理 (2007-10-6)
→ 国際連合安全保障理事会
→ New Zealand Parliament condemns repression, killings in Myanmar (2007-10-9)
→ Singapore detains opposition at Burma rally "No Deals," "No Arms," "With the Junta," and "Free Burma.""We demand that the government open its books of the Government Investment Corp and Temasek to the people, starting with its investments in Burma,"
→ 弁護士ら相次ぎ不明…中国、党大会控え締め付け強化 (2007-10-8)
→ ミャンマー軍政への安保理議長声明案、中国の反発で緩和された内容に (2007-10-9)
→ Phone: 1-925-842-1000 Fax:1-415-894-6817
"Chevron Protest in Burma" urges callers to ask for David O'Reilly, CEO (2007-10-8)
ラベル:
Burma (Myanmar),
Japan,
New Zealand,
UN,
US
月曜日, 10月 08, 2007
長井さんに最後の別れ 「遺志引き継ぐ」と社長
ビルマの軍事政権に射殺された長井さんの告別式が開催され、1000人以上が葬儀に参加したという。
軍事政権は、あらたに76人を強制連行したと国営メディアで発表したという。公式発表では、1000人を拘束、さらに135人の僧侶をも拘束しているとしているが、反対派の情報によると、6000人以上の市民が拘束されているという。
公式発表では、長井さんを含む10人を射殺したとしているが、情報筋によると数百人が軍事政権によって殺されたという。
→ 長井さんに最後の別れ 「遺志引き継ぐ」と社長 (2007-10-8)
→ 【動画】長井健司さんの告別式、数百人が参列 (2007-10-8)
→ Japan mourns dead Burma reporter Kenji Nagai's funeral in Tokyo (2007-10-8)
→ Burma still in fear and cut off (2007-10-8)
→ 【動画】Myanmar8888(NHK news 27-9-2007,9PM)
軍事政権は、あらたに76人を強制連行したと国営メディアで発表したという。公式発表では、1000人を拘束、さらに135人の僧侶をも拘束しているとしているが、反対派の情報によると、6000人以上の市民が拘束されているという。
公式発表では、長井さんを含む10人を射殺したとしているが、情報筋によると数百人が軍事政権によって殺されたという。
→ 長井さんに最後の別れ 「遺志引き継ぐ」と社長 (2007-10-8)
→ 【動画】長井健司さんの告別式、数百人が参列 (2007-10-8)
→ Japan mourns dead Burma reporter Kenji Nagai's funeral in Tokyo (2007-10-8)
→ Burma still in fear and cut off (2007-10-8)
→ 【動画】Myanmar8888(NHK news 27-9-2007,9PM)
長井健司さんの通夜営まれる
ビルマで取材中に軍事政権によって射殺された長井さんの通夜が営まれたという。軍事政権側は、非業の死を遺憾としたのみで、いまだにカメラを返却していない。
世界各国では、ビルマの軍事政権への抗議活動が行われており、バンコクの中国大使館前では抗議集会が開かれたという。
名古屋では、ビルマの民主化を訴えてデモが開催された。
ビルマでは、週刊誌が発行できない状態となっており、インターネットも遮断されているという。ビルマの軍事政権による情報統制は続いており、いまも僧侶を拘束し続けているという。
→ 【動画】長井健司さんの通夜営まれる (2007-10-7)
→ ミャンマー軍政支援停止を、バンコクの中国大使館前で抗議集会 (2007-10-7)
→ 【動画 Video】メルボルンでの反ビルマ軍政デモ International Day of Action on Burma - 6 October 07
→ 声高に「打倒軍事政権」 ミャンマー人ら名古屋をデモ行進 (2007-10-8)
→ ミャンマー情報遮断 主要週刊紙発行できず (2007-10-8)
世界各国では、ビルマの軍事政権への抗議活動が行われており、バンコクの中国大使館前では抗議集会が開かれたという。
名古屋では、ビルマの民主化を訴えてデモが開催された。
ビルマでは、週刊誌が発行できない状態となっており、インターネットも遮断されているという。ビルマの軍事政権による情報統制は続いており、いまも僧侶を拘束し続けているという。
→ 【動画】長井健司さんの通夜営まれる (2007-10-7)
→ ミャンマー軍政支援停止を、バンコクの中国大使館前で抗議集会 (2007-10-7)
→ 【動画 Video】メルボルンでの反ビルマ軍政デモ International Day of Action on Burma - 6 October 07
→ 声高に「打倒軍事政権」 ミャンマー人ら名古屋をデモ行進 (2007-10-8)
→ ミャンマー情報遮断 主要週刊紙発行できず (2007-10-8)
ラベル:
Australia,
Burma (Myanmar),
Japan,
Thailand
日曜日, 10月 07, 2007
ミャンマー政権に抗議のデモ
ビルマの軍事政権に対し、世界各地で抗議デモが行われ、ロンドンではEUに対しての行動を求め、中国などに対し、軍事政権を支える武器の取り引きや貿易を直ちに停止するよう求めたという。
シドニーでの抗議デモでは、88年の民主化運動に参加したという活動家が演説している。プラカードには、「北京オリンピックをボイコットしよう」という文字が見える。
英国のブラウン首相は、EUに対し、ビルマ軍事政権への経済制裁を要請、EUの新たな行動を呼びかけたという。サルコジ仏大統領は、ビルマ軍事政権への投資の抑制を要請している。
→ ミャンマー政権に抗議のデモ (2007-10-7)
→ ミャンマー軍政へ各地で抗議、ロンドンでは僧侶ら1万人 (2007-10-6)
→ 【動画】ロンドンでのデモの様子 March for Burma
→ 【動画】ビルマ情勢 (10/4 - 10/5)
→ 【動画】ビルマ情勢 (10/3 - 10/4)
→ 【動画】シドニーでの抗議デモの様子「北京オリンピックをボイコットしよう」
→ EUのミャンマーへの新たな経済制裁を要求、英首相 (2007-10-7)
シドニーでの抗議デモでは、88年の民主化運動に参加したという活動家が演説している。プラカードには、「北京オリンピックをボイコットしよう」という文字が見える。
英国のブラウン首相は、EUに対し、ビルマ軍事政権への経済制裁を要請、EUの新たな行動を呼びかけたという。サルコジ仏大統領は、ビルマ軍事政権への投資の抑制を要請している。
→ ミャンマー政権に抗議のデモ (2007-10-7)
→ ミャンマー軍政へ各地で抗議、ロンドンでは僧侶ら1万人 (2007-10-6)
→ 【動画】ロンドンでのデモの様子 March for Burma
→ 【動画】ビルマ情勢 (10/4 - 10/5)
→ 【動画】ビルマ情勢 (10/3 - 10/4)
→ 【動画】シドニーでの抗議デモの様子「北京オリンピックをボイコットしよう」
→ EUのミャンマーへの新たな経済制裁を要求、英首相 (2007-10-7)
土曜日, 10月 06, 2007
米、安保理にミャンマー制裁決議提案も
平和的デモに軍隊を派遣し、弾圧したビルマの軍事政権に対し、国連安保理では、弾圧的措置の中止、政治犯の釈放を求め、対ビルマ議長声明の早期採択を目指すという。声明案では、「国連安保理は、宗教関係者および宗教組織による平和的デモに対するミャンマー軍事政権の武力行使などの暴力的抑圧を非難する」としている。
軍事政権のデモ隊への発砲の一部始終を撮影していたカメラマン長井さんが、ビルマ国軍の兵士によって1m以内の至近距離、背後から射殺。中日新聞の平田浩二特派員は「私が、長井さんになっていたかもしれません」「治安部隊が突然、牙をむき、兵士たちは笑いながら群衆に威嚇発砲した。私のいた歩道橋の柱にも弾が当たり、『本当に死ぬかもしれん』と思って逃げ回りました」と述べている。
米国は、軍政側が今後、建設的な姿勢を示さなければ「制裁決議案を提出する用意がある」と警告、「軍政への圧力として武器禁輸などを検討すべきだ」としているという。中国政府は、ビルマ軍部に総計14億ドル(約1600億円)相当の兵器類を供与あるいは売却しており、この軍事支援が北京五輪開催に悪影響を及ぼすという分析があるという。
六日の現地時間正午には、オーストリア、オーストラリア、ベルギー、カナダ、フランス、インド、アイルランド、ニュージーランド、ノルウェー、韓国、スペイン、タイ、米国の30カ国でデモが開催されるという。
→ カメラマンの死 (2007-10-6)
→ 【動画】米、安保理にミャンマー制裁決議提案も (2007-10-6)
→ ミャンマー情勢で安保理議長声明発表へ…文言調整は難航か (2007-10-6)
→ 米英仏が国連安保理構成国にミャンマー軍政非難声明案を配布 (2007-10-6)
→ 「軍政への圧力として武器禁輸などを検討すべきだ」 (2007-10-6)
→ ミャンマー政権支持の中国 米国で高まる批判 (2007-9-29)
→ Worldwide Burma protests expected (2007-10-6)
軍事政権のデモ隊への発砲の一部始終を撮影していたカメラマン長井さんが、ビルマ国軍の兵士によって1m以内の至近距離、背後から射殺。中日新聞の平田浩二特派員は「私が、長井さんになっていたかもしれません」「治安部隊が突然、牙をむき、兵士たちは笑いながら群衆に威嚇発砲した。私のいた歩道橋の柱にも弾が当たり、『本当に死ぬかもしれん』と思って逃げ回りました」と述べている。
米国は、軍政側が今後、建設的な姿勢を示さなければ「制裁決議案を提出する用意がある」と警告、「軍政への圧力として武器禁輸などを検討すべきだ」としているという。中国政府は、ビルマ軍部に総計14億ドル(約1600億円)相当の兵器類を供与あるいは売却しており、この軍事支援が北京五輪開催に悪影響を及ぼすという分析があるという。
六日の現地時間正午には、オーストリア、オーストラリア、ベルギー、カナダ、フランス、インド、アイルランド、ニュージーランド、ノルウェー、韓国、スペイン、タイ、米国の30カ国でデモが開催されるという。
→ カメラマンの死 (2007-10-6)
→ 【動画】米、安保理にミャンマー制裁決議提案も (2007-10-6)
→ ミャンマー情勢で安保理議長声明発表へ…文言調整は難航か (2007-10-6)
→ 米英仏が国連安保理構成国にミャンマー軍政非難声明案を配布 (2007-10-6)
→ 「軍政への圧力として武器禁輸などを検討すべきだ」 (2007-10-6)
→ ミャンマー政権支持の中国 米国で高まる批判 (2007-9-29)
→ Worldwide Burma protests expected (2007-10-6)
ミャンマーに継続的関与を=安保理、声明取りまとめへ-国連特使
ガンバリ国連特別顧問は、安保理でビルマ情勢について報告、ハリルザド米国連大使は「ミャンマー政府が国際社会の求めに建設的に対応しなかった場合、制裁決議案を提出する用意がある」と表明したという。
ビルマでは情報統制が続き、週刊紙が、拘束の恐れやインターネットの遮断のため、相次いで発行を中断しているという。
政府はビルマ軍事政権への経済支援を縮小すると発表している。
→ 経済支援を縮小へ 政府、対ミャンマーで (2007-10-4)
→ ミャンマーに継続的関与を=安保理、声明取りまとめへ-国連特使 (2007-10-6)
→ 主要週刊紙、発行中断=情報遮断で編集できず-ミャンマー (2007-10-5)
→ ビルマ軍政、民主化運動を武力弾圧 活動家や支持者を相次いで逮捕 死者2百人超・負傷者2千人・被拘束者6千人 数字は現在も増加中 (2007-10-5)
ビルマでは情報統制が続き、週刊紙が、拘束の恐れやインターネットの遮断のため、相次いで発行を中断しているという。
政府はビルマ軍事政権への経済支援を縮小すると発表している。
→ 経済支援を縮小へ 政府、対ミャンマーで (2007-10-4)
→ ミャンマーに継続的関与を=安保理、声明取りまとめへ-国連特使 (2007-10-6)
→ 主要週刊紙、発行中断=情報遮断で編集できず-ミャンマー (2007-10-5)
→ ビルマ軍政、民主化運動を武力弾圧 活動家や支持者を相次いで逮捕 死者2百人超・負傷者2千人・被拘束者6千人 数字は現在も増加中 (2007-10-5)
ラベル:
Burma (Myanmar),
Japan,
UN,
US
金曜日, 10月 05, 2007
長井さん死因は肝臓損傷の失血死
ビルマでの平和的デモ行進をビデオカメラで撮影中に、ビルマ軍事政権の兵士に射殺された長井さんの遺体の司法解剖が行われ、死因は肝臓損傷の失血死、背後から、そして数十センチの近距離からの銃撃によるものという。
福田首相は、参院本会議で「ミャンマーへの経済協力を、さらに絞り込むことを検討している」と述べ、衆議院の代表質問で「邦人が亡くなったのは誠に遺憾。政府としてミャンマー政府に抗議し、真相究明を求めている。民主化や人権の状況には強い懸念を有している。経済支援をさらに絞り込むことも検討している」と回答している。
ビルマでは、僧院が相次いで閉鎖され、軍事政権は2000人以上を拘束しているという。
金曜日には、安保理でビルマに派遣されたガンバリ国連特使がビルマ情勢の報告を行うという。
→ 長井さん死因は肝臓損傷の失血死 (2007-10-5)
→ 銃撃、近距離の可能性 長井さんの遺体を解剖 傷周辺やけどあと? (2007-10-5)
→ 死体検案時における射創の検査
→ 衆院代表質問の詳報 (2007-10-5)
→ 『経済協力絞り込む』 参院本会議 対ミャンマーで首相 (2007-10-5)
→ 僧院の閉鎖、相次ぐ=僧侶は次々に帰郷-ミャンマー (2007-10-5)
→ ミャンマー軍事政権、デモ取り締まりで1週間で2000人以上を拘束 (2007-10-5)
→ UN Security Council to meet on Burma (2007-10-5)
福田首相は、参院本会議で「ミャンマーへの経済協力を、さらに絞り込むことを検討している」と述べ、衆議院の代表質問で「邦人が亡くなったのは誠に遺憾。政府としてミャンマー政府に抗議し、真相究明を求めている。民主化や人権の状況には強い懸念を有している。経済支援をさらに絞り込むことも検討している」と回答している。
ビルマでは、僧院が相次いで閉鎖され、軍事政権は2000人以上を拘束しているという。
金曜日には、安保理でビルマに派遣されたガンバリ国連特使がビルマ情勢の報告を行うという。
→ 長井さん死因は肝臓損傷の失血死 (2007-10-5)
→ 銃撃、近距離の可能性 長井さんの遺体を解剖 傷周辺やけどあと? (2007-10-5)
→ 死体検案時における射創の検査
→ 衆院代表質問の詳報 (2007-10-5)
→ 『経済協力絞り込む』 参院本会議 対ミャンマーで首相 (2007-10-5)
→ 僧院の閉鎖、相次ぐ=僧侶は次々に帰郷-ミャンマー (2007-10-5)
→ ミャンマー軍事政権、デモ取り締まりで1週間で2000人以上を拘束 (2007-10-5)
→ UN Security Council to meet on Burma (2007-10-5)
木曜日, 10月 04, 2007
長井さん無言の帰国、司法解剖へ
ビルマで取材中に当局に射殺された長井さんの遺体が、3日帰国したという。死因は3000ccの失血によるもので、警察庁は刑法の国外犯規定で殺人容疑を視野に捜査するという。
政府は対ビルマ制裁を決定しており、政府が5億5200万円を無償で提供するとしていた「日本・ミャンマー人材育成開発センター」の計画を延期すると発表した。
ビルマ軍の将校の中には、「デモを率いる僧侶に暴力を振るいたくなかった」として武力弾圧の命令を拒み、タイに亡命した陸軍少佐がいるという。
ビルマ当局は拘束していた東京新聞の通信員を釈放したという。
ビルマ首相が病死したという情報があるという。
EUは、ビルマに対する制裁を強化すると発表した。
ガンバリ国連特使は、安保理でビルマ訪問の報告を行うという。
シンガポールのリー首相は、ビルマ問題の解決を国連に要請したという。
→ 長井さん無言の帰国、司法解剖へ (2007-10-4)
→ 「長井さん今もカメラ握っている」 右手そのまま硬直 遺体、通信社社長と帰国 (2007-10-3)
→ 対ミャンマー制裁を決定、第一弾は人材育成機関の建設延期 (2007-10-3)
→ ミャンマーの将校、弾圧拒みタイに亡命 (2007-10-3)
→ 東京新聞通信員を釈放=ミャンマー当局 (2007-10-3)
→ ミャンマー首相、病死か? (2007-10-3)
→ EU、ミャンマー制裁強化で合意 (2007-10-4)
→ UN Envoy to Address Security Council on Burma (2007-10-3)
→ リー首相がミャンマー問題解決への努力を強化するよう国連に要請 (2007-10-4)
ビルマ政府は、6000から10000人を拘束し、尋問しているという。拘束後に虐待する映像があるという。AVAAZ.ORG のサイトでの署名活動では、579,644 件が集まったという。
→ More arrests in Burma crackdown (2007-10-2)
→ 続く弾圧、拘束後に虐待か 死者100人以上との報道も (2007-10-4)
→ AVAAZ.ORG 中華人民共和国の胡錦濤主席および国際連合安全保障理事会へ
→ AVAAZ.ORG Stand with the Burmese Protesters
ビルマ語では、僧侶はポウンジー(ဘုန္း႒ကီး)だという。
In Burmese, the word monk is in romanized form "bhounkyi" which would sound like "phounji".
政府は対ビルマ制裁を決定しており、政府が5億5200万円を無償で提供するとしていた「日本・ミャンマー人材育成開発センター」の計画を延期すると発表した。
ビルマ軍の将校の中には、「デモを率いる僧侶に暴力を振るいたくなかった」として武力弾圧の命令を拒み、タイに亡命した陸軍少佐がいるという。
ビルマ当局は拘束していた東京新聞の通信員を釈放したという。
ビルマ首相が病死したという情報があるという。
EUは、ビルマに対する制裁を強化すると発表した。
ガンバリ国連特使は、安保理でビルマ訪問の報告を行うという。
シンガポールのリー首相は、ビルマ問題の解決を国連に要請したという。
→ 長井さん無言の帰国、司法解剖へ (2007-10-4)
→ 「長井さん今もカメラ握っている」 右手そのまま硬直 遺体、通信社社長と帰国 (2007-10-3)
→ 対ミャンマー制裁を決定、第一弾は人材育成機関の建設延期 (2007-10-3)
→ ミャンマーの将校、弾圧拒みタイに亡命 (2007-10-3)
→ 東京新聞通信員を釈放=ミャンマー当局 (2007-10-3)
→ ミャンマー首相、病死か? (2007-10-3)
→ EU、ミャンマー制裁強化で合意 (2007-10-4)
→ UN Envoy to Address Security Council on Burma (2007-10-3)
→ リー首相がミャンマー問題解決への努力を強化するよう国連に要請 (2007-10-4)
ビルマ政府は、6000から10000人を拘束し、尋問しているという。拘束後に虐待する映像があるという。AVAAZ.ORG のサイトでの署名活動では、579,644 件が集まったという。
→ More arrests in Burma crackdown (2007-10-2)
→ 続く弾圧、拘束後に虐待か 死者100人以上との報道も (2007-10-4)
→ AVAAZ.ORG 中華人民共和国の胡錦濤主席および国際連合安全保障理事会へ
→ AVAAZ.ORG Stand with the Burmese Protesters
ビルマ語では、僧侶はポウンジー(ဘုန္း႒ကီး)だという。
In Burmese, the word monk is in romanized form "bhounkyi" which would sound like "phounji".
ラベル:
Burma (Myanmar),
EU,
Japan,
Singapore
6か国合意 日本にとって多くの問題が残る
韓朝米日中ロの各国政府の代表は、「6カ国合意」を発表したという。
金正日政権による、核開発の計画を申告し、核兵器はもう拡散しない、開発した施設は無能力化するという申し出に、各国政府の代表はエネルギー支援として重油100万トンなど提供するという。
来週にも米朝協議では、テロ支援国指定について専門家が訪朝という。
昨年10月に北朝鮮が核実験を実施した北東部・咸鏡北道豊渓里の実験場閉鎖は先送りされているという。
読売新聞は、社説で、金正日政権のこうした申し出を検証する手段がないこと、核兵器10個分のプルトニウム、高濃縮ウランについての条件が明記されていないこと、を指摘し、北朝鮮の核・ミサイルの脅威に直接さらされ続ける安全保障環境に変化はない、指定解除に引き続き反対するしかない。厳格に対応すべきと書いている。
米国では、「北朝鮮からの本土攻撃を想定」してミサイル迎撃実験を行ったという。
世論調査では、北朝鮮問題とは「日本人や韓国人の拉致事件の解決」を挙げる人は、日本で76%だという。「核開発をやめさせること」77%、そして北朝鮮の核廃棄が順調に進むかどうかについては、日本では「そうは思わない」が計82%、「ミサイル開発や発射をやめさせること」を問題とする人は(62%)だという。
→ 北朝鮮の全核計画、年内に申告…6か国協議・共同文書 (2007-10-3)
→ テロ支援国問題で米朝協議へ=無能力化で来週にも専門家訪朝-米次官補 (2007-10-4)
→ 核実験場の閉鎖は先送り=米次官補 (2007-10-4)
→ 6か国合意 日本にとって多くの問題が残る(10月4日付・読売社説) (2007-10-3)
→ 米国でミサイル迎撃実験「北朝鮮からの本土攻撃を想定」 (2007-10-3)
→ 対北朝鮮で「拉致」が優先課題、日本76%も韓国は17% (2007-10-3)
→ 「北朝鮮がシリアにミサイル工場建設」 (2007-10-2)
金正日政権による、核開発の計画を申告し、核兵器はもう拡散しない、開発した施設は無能力化するという申し出に、各国政府の代表はエネルギー支援として重油100万トンなど提供するという。
来週にも米朝協議では、テロ支援国指定について専門家が訪朝という。
昨年10月に北朝鮮が核実験を実施した北東部・咸鏡北道豊渓里の実験場閉鎖は先送りされているという。
読売新聞は、社説で、金正日政権のこうした申し出を検証する手段がないこと、核兵器10個分のプルトニウム、高濃縮ウランについての条件が明記されていないこと、を指摘し、北朝鮮の核・ミサイルの脅威に直接さらされ続ける安全保障環境に変化はない、指定解除に引き続き反対するしかない。厳格に対応すべきと書いている。
米国では、「北朝鮮からの本土攻撃を想定」してミサイル迎撃実験を行ったという。
世論調査では、北朝鮮問題とは「日本人や韓国人の拉致事件の解決」を挙げる人は、日本で76%だという。「核開発をやめさせること」77%、そして北朝鮮の核廃棄が順調に進むかどうかについては、日本では「そうは思わない」が計82%、「ミサイル開発や発射をやめさせること」を問題とする人は(62%)だという。
→ 北朝鮮の全核計画、年内に申告…6か国協議・共同文書 (2007-10-3)
→ テロ支援国問題で米朝協議へ=無能力化で来週にも専門家訪朝-米次官補 (2007-10-4)
→ 核実験場の閉鎖は先送り=米次官補 (2007-10-4)
→ 6か国合意 日本にとって多くの問題が残る(10月4日付・読売社説) (2007-10-3)
→ 米国でミサイル迎撃実験「北朝鮮からの本土攻撃を想定」 (2007-10-3)
→ 対北朝鮮で「拉致」が優先課題、日本76%も韓国は17% (2007-10-3)
→ 「北朝鮮がシリアにミサイル工場建設」 (2007-10-2)
ラベル:
China,
Japan,
North Korea,
Russia,
South Korea,
Syria,
US
水曜日, 10月 03, 2007
対ミャンマー支援削減を検討=高村外相、邦人死亡事件の解明要求-政府
政府は、ビルマに対する支援の削減を検討すると発表し、長井さん死亡・銃撃事件の解明とビデオカメラの返却、拘束された民衆の解放を要求していくという。ビルマへの援助は、06年度実績で無償資金協力約13億円、技術協力約17億円、人材育成奨学計画への07年度実施分は約4億円にもなるという。
参議院会館では、議員と秘書代理40人が緊急集会に参加、在日ビルマ人、人権団体、日本人僧侶らがビルマへのODAを停止するよう要請したという。「もう時間がない。この先もっと多くの坊さんが殺されるだろう。ホロコーストのように」(コ・テさん)「国連の今後の動きしだいでは、再びハンストに入ることも考えている」(ビルマ民主化行動グループ議長のタン・スゥエさん)
京都仏教会は、ビルマ政府に対し、抗議声明を発表している。
米下院では、ビルマ政府への決議案が採択された。決議案では、民主化運動指導者アウン・サン・スー・チーさんらの即時・無条件の解放、中国に対し、ミャンマーへの(軍事)援助停止と、国連安保理での拒否権行使回避を要求しているという。ラントス下院外交委員長は、ASEANにビルマの加盟資格停止を請求した。
→ 対ミャンマー支援削減を検討=高村外相、邦人死亡事件の解明要求-政府 (2007-10-3)
→ 政府 ミャンマー軍事政権による反政府デモへの武力弾圧を受け、同国への無償資金協力や技術協力などの援助を削減する方針を固める (2007-10-3)
→ 「ミャンマーへのODA停止を」市民団体が要望 (2007-10-3)
→ 「憤りと悲しみ平和的解決を」京都仏教会、抗議声明 (2007-10-3)
→ ミャンマー非難決議を採択=米議会 (2007-10-3)
→ FACTBOX: Sanctions against military-ruled Burma (2007-10-3)
中国のCCTVのニュースでは、ビルマをまったく扱っていなかった。トップニュースが北京オリンピック関連である。オリンピックで、いったい何を訴えたいのか理解ができない。
→ Call for Burma boycott (2007-10-3)
→ Critics Call for Olympic Boycott Over Burma (2007-10-2)
→ "When China was awarded the 2008 Olympics it was with the hope and expectation that the country would open up to the world and address human rights issues. However China hasn't kept up its side of the contract,"
参議院会館では、議員と秘書代理40人が緊急集会に参加、在日ビルマ人、人権団体、日本人僧侶らがビルマへのODAを停止するよう要請したという。「もう時間がない。この先もっと多くの坊さんが殺されるだろう。ホロコーストのように」(コ・テさん)「国連の今後の動きしだいでは、再びハンストに入ることも考えている」(ビルマ民主化行動グループ議長のタン・スゥエさん)
京都仏教会は、ビルマ政府に対し、抗議声明を発表している。
米下院では、ビルマ政府への決議案が採択された。決議案では、民主化運動指導者アウン・サン・スー・チーさんらの即時・無条件の解放、中国に対し、ミャンマーへの(軍事)援助停止と、国連安保理での拒否権行使回避を要求しているという。ラントス下院外交委員長は、ASEANにビルマの加盟資格停止を請求した。
→ 対ミャンマー支援削減を検討=高村外相、邦人死亡事件の解明要求-政府 (2007-10-3)
→ 政府 ミャンマー軍事政権による反政府デモへの武力弾圧を受け、同国への無償資金協力や技術協力などの援助を削減する方針を固める (2007-10-3)
→ 「ミャンマーへのODA停止を」市民団体が要望 (2007-10-3)
→ 「憤りと悲しみ平和的解決を」京都仏教会、抗議声明 (2007-10-3)
→ ミャンマー非難決議を採択=米議会 (2007-10-3)
→ FACTBOX: Sanctions against military-ruled Burma (2007-10-3)
中国のCCTVのニュースでは、ビルマをまったく扱っていなかった。トップニュースが北京オリンピック関連である。オリンピックで、いったい何を訴えたいのか理解ができない。
→ Call for Burma boycott (2007-10-3)
→ Critics Call for Olympic Boycott Over Burma (2007-10-2)
→ "When China was awarded the 2008 Olympics it was with the hope and expectation that the country would open up to the world and address human rights issues. However China hasn't kept up its side of the contract,"
通信社代表、長井さん銃撃現場で献花
ビルマ政府は、長井さんの射殺現場での献花を許可したという。ビルマで取材中に射殺された長井さんの遺体は、4日にも日本に到着するという。在京・在阪の民放テレビ10社は、ビルマ政府に対し、長井さん殺害で抗議声明を発表したという。ビルマで殺されたのは、ビルマ人以外日本人だけだという。
ビルマ政府に拘束された僧侶らのなかには、断食して抗議する人々がいるという。ビルマ政府によって、数千人が拘束されているという。ビルマ市民の中には、国営テレビの午後八時からのニュース時間に合わせてテレビのスイッチを消す、新たな抗議行動が広まっているという。
都内では、ビルマ政府に大使館前で、ビルマ政府に対する抗議活動が毎日午後2時から5時まで、金曜日まで行われるという。
ガンバリ国連顧問は、ビルマのタン・シュエ議長と会談し、調停を試みたという。興味深いことに、ガンバリ国連顧問が最初に会談したのは、在ヤンゴン中国大使だという。国連人権委はミャンマー当局のデモに対する弾圧に「強い遺憾」を表明する決議を全会一致で採択した。
国連安保理では、対ビルマ決議案の採択を目指すという。中国やロシア、南アフリカ、インドネシア、カタール、コンゴ共和国などの国々の対応が注目されているという。ニューヨークの国連建物前では、安保理の行動を要請するデモが行われたという。
→ 【動画】通信社代表、長井さん銃撃現場で献花 (2007-10-2)
→ 長井さん殺害で抗議声明=ミャンマー政府に-在京・在阪民放10社 (2007-10-2)
→ 抗議活動は、今週金曜日まで毎日午後2時から5時まで、東京・品川区にあるミャンマー大使館前で (2007-10-2)
→ ガンバリ国連特別顧問、ミャンマー軍政トップと会談 (2007-10-2)
→ ミャンマーに「強い遺憾」 国連人権理が決議採択 (2007-10-2)
→ ミャンマー 国連の対応が焦点に (2007-10-3)
→
Demonstrators demand UN Action on Burma, Condemn China "UN Security Council Take Action Now" (2007-10-1)
→ ミャンマー 僧侶1000人以上を拘束か 一部は断食で抗議活動 (2007-10-3)
元ビルマ情報将校のフラ・ウィン氏は「状況は伝えられているよりも悪い、数千人の死体が密林に放棄されている」と述べているという。数百人の僧侶が殺害されたという。
→ 【動画 Video】THOUSANDS OF PROTESTERS DEAD! HUNDREDS OF MONKS EXECUTED!
→ Burma: Thousands Dead, Dumped in Jungle (2007-10-1)
→ "Now I think the concern is for this deafening silence. Where are the demonstrators? Where are the monks? Where are the people who were wounded and taken away? Where are those who've been arrested?" (2007-10-3)
ビルマ政府に拘束された僧侶らのなかには、断食して抗議する人々がいるという。ビルマ政府によって、数千人が拘束されているという。ビルマ市民の中には、国営テレビの午後八時からのニュース時間に合わせてテレビのスイッチを消す、新たな抗議行動が広まっているという。
都内では、ビルマ政府に大使館前で、ビルマ政府に対する抗議活動が毎日午後2時から5時まで、金曜日まで行われるという。
ガンバリ国連顧問は、ビルマのタン・シュエ議長と会談し、調停を試みたという。興味深いことに、ガンバリ国連顧問が最初に会談したのは、在ヤンゴン中国大使だという。国連人権委はミャンマー当局のデモに対する弾圧に「強い遺憾」を表明する決議を全会一致で採択した。
国連安保理では、対ビルマ決議案の採択を目指すという。中国やロシア、南アフリカ、インドネシア、カタール、コンゴ共和国などの国々の対応が注目されているという。ニューヨークの国連建物前では、安保理の行動を要請するデモが行われたという。
→ 【動画】通信社代表、長井さん銃撃現場で献花 (2007-10-2)
→ 長井さん殺害で抗議声明=ミャンマー政府に-在京・在阪民放10社 (2007-10-2)
→ 抗議活動は、今週金曜日まで毎日午後2時から5時まで、東京・品川区にあるミャンマー大使館前で (2007-10-2)
→ ガンバリ国連特別顧問、ミャンマー軍政トップと会談 (2007-10-2)
→ ミャンマーに「強い遺憾」 国連人権理が決議採択 (2007-10-2)
→ ミャンマー 国連の対応が焦点に (2007-10-3)
→
Demonstrators demand UN Action on Burma, Condemn China "UN Security Council Take Action Now" (2007-10-1)
→ ミャンマー 僧侶1000人以上を拘束か 一部は断食で抗議活動 (2007-10-3)
元ビルマ情報将校のフラ・ウィン氏は「状況は伝えられているよりも悪い、数千人の死体が密林に放棄されている」と述べているという。数百人の僧侶が殺害されたという。
→ 【動画 Video】THOUSANDS OF PROTESTERS DEAD! HUNDREDS OF MONKS EXECUTED!
→ Burma: Thousands Dead, Dumped in Jungle (2007-10-1)
→ "Now I think the concern is for this deafening silence. Where are the demonstrators? Where are the monks? Where are the people who were wounded and taken away? Where are those who've been arrested?" (2007-10-3)
火曜日, 10月 02, 2007
ミャンマー軍政、拘束僧侶4000人を刑務所移送へ
ビルマでは、僧侶約4000人が軍事政権によって拘束され、最北にある施設に移転しているという。
僧侶でフリーカメラマンの岸野亮哉さんは、京都で取材中に殺害された長井さんのビルマ政権の対応に「僧侶としてもカメラマンとしても2重に憤りを覚える」と述べたという。
愛媛新聞の社説では、「日本を含めた国際社会は、腐敗した政権に圧力をかけ続ける必要がある」と主張している。富を独占している軍事政権側に、賄賂を渡すのを拒んだために逮捕された在日ビルマ人がいるという。
ビルマ市民フォーラムでは、対ビルマODAに関し、「中央乾燥地帯での植林事業など人道援助ではない無償資金協力や、技術協力も多数行っている上、下記に述べるとおり円借款まで行っている」ことを指摘、 軍政への援助ストップするよう、共同声明に署名を求めている。
米国上院では、ビルマ軍事政権への非難決議が全会一致で可決された。決議案ではデモ参加者に対するビルマ軍事政権の実力行使を強く非難、中国に軍事援助停止を要求、スー・チーさんらの解放を軍政に要求する一方、安保理での対ビルマ決議に拒否権を行使しないよう中国に求めたという。軍政と関係の深いインドやロシア対しては、事態改善に向け影響力を行使するよう強く促すという。
インドでは、グジュラール元首相、フェルナンデス元国防相(野党連合・国民民主同盟幹事)をはじめ、「ミャンマー民主化のために団結する会」の支持者が、反政府デモを武力弾圧したミャンマーの軍事政権を強く非難し、同国への武器輸出を停止するようインド政府に要求し、平和行進したという。
→ ミャンマー軍政、拘束僧侶4000人を刑務所移送へ (2007-10-2)
→ 【動画 Video】武力鎮圧が残した爪跡、活動を再開する市民 (2007-10-2)
→ 法衣姿で長井さん殺害抗議 京都で知人僧侶 (2007-10-2)
→ ◆対ビルマODAに関する共同声明に賛同して下さい!◆ (2007-10-2)
→ ミャンマー非難決議可決 米上院、中印ロに圧力 (2007-10-2)
→ “ミャンマーに優しい”インド政府に抗議のデモ平和行進 (2007-10-2)
僧侶でフリーカメラマンの岸野亮哉さんは、京都で取材中に殺害された長井さんのビルマ政権の対応に「僧侶としてもカメラマンとしても2重に憤りを覚える」と述べたという。
愛媛新聞の社説では、「日本を含めた国際社会は、腐敗した政権に圧力をかけ続ける必要がある」と主張している。富を独占している軍事政権側に、賄賂を渡すのを拒んだために逮捕された在日ビルマ人がいるという。
ビルマ市民フォーラムでは、対ビルマODAに関し、「中央乾燥地帯での植林事業など人道援助ではない無償資金協力や、技術協力も多数行っている上、下記に述べるとおり円借款まで行っている」ことを指摘、 軍政への援助ストップするよう、共同声明に署名を求めている。
米国上院では、ビルマ軍事政権への非難決議が全会一致で可決された。決議案ではデモ参加者に対するビルマ軍事政権の実力行使を強く非難、中国に軍事援助停止を要求、スー・チーさんらの解放を軍政に要求する一方、安保理での対ビルマ決議に拒否権を行使しないよう中国に求めたという。軍政と関係の深いインドやロシア対しては、事態改善に向け影響力を行使するよう強く促すという。
インドでは、グジュラール元首相、フェルナンデス元国防相(野党連合・国民民主同盟幹事)をはじめ、「ミャンマー民主化のために団結する会」の支持者が、反政府デモを武力弾圧したミャンマーの軍事政権を強く非難し、同国への武器輸出を停止するようインド政府に要求し、平和行進したという。
→ ミャンマー軍政、拘束僧侶4000人を刑務所移送へ (2007-10-2)
→ 【動画 Video】武力鎮圧が残した爪跡、活動を再開する市民 (2007-10-2)
→ 法衣姿で長井さん殺害抗議 京都で知人僧侶 (2007-10-2)
→ ◆対ビルマODAに関する共同声明に賛同して下さい!◆ (2007-10-2)
→ ミャンマー非難決議可決 米上院、中印ロに圧力 (2007-10-2)
→ “ミャンマーに優しい”インド政府に抗議のデモ平和行進 (2007-10-2)
ラベル:
Burma (Myanmar),
Japan,
US
邦人射殺の真相究明求める 藪中氏、軍政副外相と会談
藪中審議官はビルマの副外相と会談し、銃撃に至った経緯説明のほか、事件関係者の厳正な処分を要求。さらに、長井さんが銃撃された際に手にしていたビデオカメラの即時返還、民主化勢力との対話を要請したという。長井さんの遺体は、近く日本へ搬送されるという。長野さんが契約していたAPF通信社の山路徹社長は、藪中審議官に「(長井さんが銃撃された際手にしていた)ビデオカメラとテープの返却、損害賠償と刑事処罰をミャンマー政府に求めてほしい」と要請していたという。山路社長は、事件現場での献花を希望していたものの、ビルマの軍事政権側は要望に答えなかったという。長井さんは、背後から撃たれた、という。
→ 邦人射殺の真相究明求める 藪中氏、軍政副外相と会談 (2007-10-1)
→ 藪中外務審議官、ミャンマー軍政幹部と会談 (2007-10-1)
→ 長井さんの遺体、一両日中にも搬送へ…献花は実現せず (2007-10-1)
→ 【動画】「背後から銃撃」ミャンマー側が説明 (2007-10-1)
米国政府は、ビルマ軍事政権の武力行使に懸念を表明し、軍事独裁下にあるビルマの支配者に、民主化を促すと発表している。ペリノ米大統領報道官は、ガンバリ国連特使の任務の重要性に言及し、米国および国際社会が、ビルマが平和のうちに民主化するようしっかりと監視していくと述べた。
→ White House concerned about 'violence and intimidation' in Myanmar (2007-10-1)
政府は、ビルマ軍事政権への無償資金協力や技術協力などの援助を削減する方針を固めたという。
→ 武力弾圧でミャンマー支援削減へ、新規の人道援助行わず (2007-10-2)
→ 邦人射殺の真相究明求める 藪中氏、軍政副外相と会談 (2007-10-1)
→ 藪中外務審議官、ミャンマー軍政幹部と会談 (2007-10-1)
→ 長井さんの遺体、一両日中にも搬送へ…献花は実現せず (2007-10-1)
→ 【動画】「背後から銃撃」ミャンマー側が説明 (2007-10-1)
米国政府は、ビルマ軍事政権の武力行使に懸念を表明し、軍事独裁下にあるビルマの支配者に、民主化を促すと発表している。ペリノ米大統領報道官は、ガンバリ国連特使の任務の重要性に言及し、米国および国際社会が、ビルマが平和のうちに民主化するようしっかりと監視していくと述べた。
→ White House concerned about 'violence and intimidation' in Myanmar (2007-10-1)
政府は、ビルマ軍事政権への無償資金協力や技術協力などの援助を削減する方針を固めたという。
→ 武力弾圧でミャンマー支援削減へ、新規の人道援助行わず (2007-10-2)
月曜日, 10月 01, 2007
ミャンマー軍事政権による武力弾圧について
ビルマの軍事政権は、武力弾圧の証拠を隠滅するため、軍政は弾圧の際に死亡した人の遺体の処理を始めているという。ビルマ情報ネットワークでは、ビルマに関連する緊急行動要請や声明・抗議文、関連記事などのサイトを記載している。ビルマ情報ネットワークでは、ビルマの軍政に抗議する、日本で開催されている集会の予定を記載している。
→ BNN日本語ヘッドライン
→ 【日本各地での支援連帯行動】【緊急行動要請】【日本国内の声明・抗議文】【関連記事】
→ 実施中のキャンペーン
→
日本各地の支援・連帯行動予定
→ ミャンマーのデモ弾圧大阪でも抗議集会 (2007-9-30)
→ ビルマにおける僧侶及び市民らの平和的な抗議行動への連帯表明
→ Call for Immediate Action Against Burmese Military Regime
民主党は、政府がビルマ軍事政権に対する経済援助のあり方の再検討を含め、国連やASEANとの連携も重視しつつ能動的な働きかけを行うべきだと声明を発表している。
→ ミャンマー軍事政権による武力弾圧について (2007-9-28)
ビルマ軍事政権に資金を供給しているビルマ関連企業として、日本企業では、Kajima, Nikko Hotels International/Japan Airlines, Sompo Japan, Taisei, Marubeni, Nippon Oil, Sumitomo Corporation, Mitsui, Mitsui Sumitomo Insurance, Mitsui OSK Lines, NYK Shipping, Sumitomo Mitsui Financial Group などがあるという。三井物産は、2006年には、ミンガラドン工業団地のプロジェクトから撤退している。
→ The Burma Campaign UK: The Dirty List - Companies Supporting the Regime in Burma
→ ミャンマー 三井物産撤退へ 欧米の経済制裁 投資意欲冷え込む
→ BNN日本語ヘッドライン
→ 【日本各地での支援連帯行動】【緊急行動要請】【日本国内の声明・抗議文】【関連記事】
→ 実施中のキャンペーン
→
日本各地の支援・連帯行動予定
→ ミャンマーのデモ弾圧大阪でも抗議集会 (2007-9-30)
→ ビルマにおける僧侶及び市民らの平和的な抗議行動への連帯表明
→ Call for Immediate Action Against Burmese Military Regime
民主党は、政府がビルマ軍事政権に対する経済援助のあり方の再検討を含め、国連やASEANとの連携も重視しつつ能動的な働きかけを行うべきだと声明を発表している。
→ ミャンマー軍事政権による武力弾圧について (2007-9-28)
ビルマ軍事政権に資金を供給しているビルマ関連企業として、日本企業では、Kajima, Nikko Hotels International/Japan Airlines, Sompo Japan, Taisei, Marubeni, Nippon Oil, Sumitomo Corporation, Mitsui, Mitsui Sumitomo Insurance, Mitsui OSK Lines, NYK Shipping, Sumitomo Mitsui Financial Group などがあるという。三井物産は、2006年には、ミンガラドン工業団地のプロジェクトから撤退している。
→ The Burma Campaign UK: The Dirty List - Companies Supporting the Regime in Burma
→ ミャンマー 三井物産撤退へ 欧米の経済制裁 投資意欲冷え込む
「カメラ返却と処罰、要求を」=APF社長、外務審議官に依頼-ミャンマー
ビルマで取材中に射殺された長井健司さんが契約していたAPF通信の山路徹社長は、長井さんが使用していたカメラの返却と、責任者の処罰を、軍政と会談を予定している藪中三十二外務審議官に要請しているという。
ビルマの軍事政権は、現在、記者4人と市民1000人以上を拘束しており、その安否が気遣われている。
名古屋市ではビルマと日本の僧侶が追悼の読経を行い、愛知県庁に母国の現状への理解と支援を求める要望書を提出したという。都内では、ビルマの軍政に対する1000人規模の抗議デモが開催されたという。
中国に対しては、北京オリンピックのボイコットの要請が出ているほか、反体制派との連絡があるという分析がある。
国民民主連盟(NLD)党首のスー・チー氏と会談したガンバリ国連顧問は、〈1〉武力行使の停止〈2〉拘束した僧侶やスー・チーさんを含む全政治犯の釈放〈3〉スー・チーさんを含む民主化勢力との対話開始を要請したという。ガンバリ国連顧問は、2日にも軍政トップのタン・シュエ国家平和発展評議会(SPDC)議長と会談するという。
→ 「カメラ返却と処罰、要求を」=APF社長、外務審議官に依頼-ミャンマー (2007-10-1)
→ 邦人射殺の真相究明求める 外務審議官、軍政と会談 (2007-10-1)
→ 日本人ジャーナリスト殺害「ミャンマーになめられてる」 (2007-10-1)
→ ミャンマーで記者4人拘束と発表 (2007-10-1)
→ Burmese Days (2007-10-1)
→ 雨の繁華街で追悼の読経 名古屋・栄でミャンマー人ら (2007-10-1)
→ 在日ミャンマー人が都内でデモ 長井健司さんも追悼 (2007-10-1)
→ Ireland should boycott the 2008 Olympics in Beijing if China (2007-9-30)
→ ミャンマーの政権交代もにらんだ中国の「二また」外交 (2007-10-1)
→ 国連顧問、スー・チーさんと面会…軍政幹部に解放求める (2007-9-30)
→ 国連特使、軍政トップと2日に会談=弾圧の自制呼び掛けへ-ミャンマー (2007-10-1)
ビルマの軍事政権は、現在、記者4人と市民1000人以上を拘束しており、その安否が気遣われている。
名古屋市ではビルマと日本の僧侶が追悼の読経を行い、愛知県庁に母国の現状への理解と支援を求める要望書を提出したという。都内では、ビルマの軍政に対する1000人規模の抗議デモが開催されたという。
中国に対しては、北京オリンピックのボイコットの要請が出ているほか、反体制派との連絡があるという分析がある。
国民民主連盟(NLD)党首のスー・チー氏と会談したガンバリ国連顧問は、〈1〉武力行使の停止〈2〉拘束した僧侶やスー・チーさんを含む全政治犯の釈放〈3〉スー・チーさんを含む民主化勢力との対話開始を要請したという。ガンバリ国連顧問は、2日にも軍政トップのタン・シュエ国家平和発展評議会(SPDC)議長と会談するという。
→ 「カメラ返却と処罰、要求を」=APF社長、外務審議官に依頼-ミャンマー (2007-10-1)
→ 邦人射殺の真相究明求める 外務審議官、軍政と会談 (2007-10-1)
→ 日本人ジャーナリスト殺害「ミャンマーになめられてる」 (2007-10-1)
→ ミャンマーで記者4人拘束と発表 (2007-10-1)
→ Burmese Days (2007-10-1)
→ 雨の繁華街で追悼の読経 名古屋・栄でミャンマー人ら (2007-10-1)
→ 在日ミャンマー人が都内でデモ 長井健司さんも追悼 (2007-10-1)
→ Ireland should boycott the 2008 Olympics in Beijing if China (2007-9-30)
→ ミャンマーの政権交代もにらんだ中国の「二また」外交 (2007-10-1)
→ 国連顧問、スー・チーさんと面会…軍政幹部に解放求める (2007-9-30)
→ 国連特使、軍政トップと2日に会談=弾圧の自制呼び掛けへ-ミャンマー (2007-10-1)
ラベル:
Burma (Myanmar),
China,
Ireland,
Japan
登録:
投稿 (Atom)