アジア開発銀行の日本特別基金は、ネパールに75万ドルの無償資金を提供し、民生飛行場建設プロジェクトに出資するという。
→ Nepal to get Japanese grant to improve air transport (2008-1-23)
熊谷組71.5 大成建設29 住友商事25.93 三菱商事16.83 丸紅11.43 北野建設8.72 古河電工6.85 クロリン5.98 大日本土木4.98 和光2.7 単位百万ドル 2002-2006
パシフィック25.54+2.88+1.05 日本工営13.54 日本上下水道設計11.39 オリエンタル4.34+1.21 エンジェームス2.88 パデコ1.89+2.53 ニュージェック1.8 個人0.04+2.44 大日1.84 東京電力1.14 アイ・シー・ネット1.08 三菱UFJ0.95 建設技術研究所0.89
中国では、電力が不足し、多くの地域で配給制に切り替えているという。 配給制に切り替えた州には、河北省、四川省、陝西省、雲南省、広東省が含まれるという。
広東省では650万kwが不足すると省経済貿易委員会副主任のヤン・チアンチュ氏が述べたと中国紙が伝えたという。中国では経済成長と寒冬が電力不足に拍車をかけているうえ、雪によって石炭の輸送に問題が生じているという。
1月20日時点で石炭の備蓄は40%減の17.73万トンで、8日分の燃料に相当するという。
SERCによると、石炭は一日33万トン不足、全体の消費量の14%にあたるという。電力の生産は14.44%上昇して3.256兆kwh、消費は14.42%上昇して3.246兆kwhという。中国の電力は1億kwアップの7.13億kwで、2010年までには9億kwにする予定という。
中国では2002年までには停電が多かったものの、2006年には状況が改善されていたという。
→ Power shortage hits several parts of China (2008-1-23)
トヨタは販売でGMに並び、昨年936万台を売り上げたという。
→ 『世界一はトヨタ』 米専門紙指摘「統計基準違う」 (2008-1-25)
政府は、排出権取引を国内に導入するとダボス会議で発表したという。
→ 環境相、排出権取引を国内に導入へ・ダボス会議で表明へ (2008-1-23)
→ 三菱商事、世界初の排出権信託商品の売買契約成立(三菱商事) (2008-1-24)
→ 三菱レイヨン、三菱UFJ信託銀行から排出権信託受益権を取得
→ 住信と丸紅、排出権の購入量保証の信託商品