日曜日, 11月 30, 2008

バンコク市内で爆発2件、50人余り負傷

タイのバンコクでは30日、爆発が2件あり、50人近くが負傷したという。バンコクでは反政府勢力のPADが空港占拠を続けており、約10万人が足止め状態となっているという。うち日本人は1万人近くが足止め状態となっているという。米国務省は28日、PADに対し、空港からの撤収を求める声明を発表したという。

バンコク市内で爆発2件、50人余り負傷 (2008-11-30)
タイ:空港封鎖解除、見通し立たず デモ隊「来月5日までに」 (2008-11-30)
タイの民主主義 (2008-11-30)
米国が反政府派に退去要請、新旧国際空港の占拠続くタイ情勢 (2008-11-29)

背後関係、米英印パで捜査 インドのテロ完全制圧、死者195人超

日本人1人を含む200人近くの犠牲者を出したインドのムンバイでの同時多発テロを受け、ホテルを所有するタタグループのラタン・タタ会長は、警備および当局の警備について、消火用水が来るまでに3時間かかったことや、防弾チョッキが機能しなかったと批判しているという。インドのパティル(Shivraj Patil)内相は、同時テロについて道義的責任を取るとして辞任を表明したという。犯人グループはパキスタン出身と述べており、パキスタン政府は29日、インドとの関係悪化を危惧して軍隊を国境に派遣する可能性があると発表したという。

背後関係、米英印パで捜査 インドのテロ完全制圧、死者195人超 (2008-11-30)
「テロの警告あった」タージマハルホテル経営者が語る (2008-11-30)
インド内相、辞意表明 ムンバイ同時テロで引責 (2008-11-30)
パキスタン軍、対印国境へ移動も=同時テロで局面緊張 (2008-11-30)

ナイジェリアで宗教紛争、数百人死亡 数千人避難生活

ナイジェリアのジョスでは28日から地方選の結果に納得しないとしてイスラム勢力とキリスト勢力との衝突が続き、29日までで300人以上が死亡したという。

ナイジェリア:宗教衝突で300人以上死亡 (2008-11-30)
ナイジェリアで宗教抗争 モスクに300人の遺体収容 (2008-11-30)
ナイジェリアで宗教紛争、数百人死亡 数千人避難生活 (2008-11-30)

教員採用で口利き情報54件 規制改革会議の目安箱に

政府が設置した「教育目安箱」に28日、教育委員会幹部や議員による教員採用の口利きの情報が54件、昇任制度の問題点など計357件の情報が寄せられたという。8月13日から約1ヶ月設置されたと言う目安箱には、144件の情報が寄せられ、愛知県が16件ともっとも多かったという。口利き情報では、「地元県議にひと言お願いし、発表前日に合格との連絡をいただいた。割と当たり前の風潮」「私が利用したことから分かるのはまずはコネ、次は金」「1次のペーパー試験は動かせないが、面接など2次はコネが左右すると話す合格者も」という書き込みが寄せられたという。

教員採用で口利き情報54件 規制改革会議の目安箱に (2008-11-28)

土曜日, 11月 29, 2008

シラク財団「ソロソロ」プログラム 言語・文化保存資料の電子化

シラク財団によると、ネットで使われているページの90%がわずか12言語で占められているという。ユネスコによると、現在約6000ある言語のうち、15日に1つの言語が消滅していくという。財団の「ソロソロ」プログラムでは、諸言語・文化についてデジタル言語辞典と映像のデータベースを編集し、ネットで公開するという。

シラク財団 紹介資料


農政事務所の廃止提言 農水省改革チーム 汚染米問題受け

農水省の改革チームは27日、地方農政事務所を原則廃止すべきと提言したという。提言では、コメ・麦の販売と検査を分離し、販売は民間企業か独立行政法人に移管することを提案しているという。農政事務所は汚染された事故米の不正転売で批判がある。

農政事務所の廃止提言 農水省改革チーム 汚染米問題受け (2008-11-28)

農水省では28日、事故米販売の責任者25人を減給、訓告などの処分にすると発表している。メタミドホスの検出された事故米の処理・販売方法を決めたという2006年当時の岡島正明・総合食糧局長は減給2ヶ月という。井出次官と元総合食料局幹部らも減給処分という。

農水省、事故米問題で25人処分 7人は給与を自主返納 (2008-11-28)

農水省では27日、コメ流通記録の義務化など新制度を発表したという。

コメ流通記録を義務化、違反業者は名前公表…農水省 (2008-11-27)

国交省:居酒屋タクシーを処分 11人に使用停止命令

国交省は28日、内閣・総務・財務・経済産業・環境省など中央官庁の国家公務員に賄賂として現金の割戻しや金券を提供したと認めた東京都内の個人タクシー事業者11人に対し、道路運送法に基づき40~20日間の車両の使用停止を命じる行政処分を行ったという。

国交省:居酒屋タクシーを処分 11人に使用停止命令 (2008-11-29)

国交省では6月にタクシーチケット使用を禁止しており、使用料金が9割減の約600万円となり、昨年6月の9900万円、7月の1億100万円に比較して1割以下となったという。

国交省タクシー代9割減 やればできる?! (2008-8-21)

国交省と地方整備局など国交省の出先機関の2007年のタクシー券は18億7911万円にもなるという。

国交省タクシー券は18億円 使用日や乗降場所不一致も (2008-11-7)

金曜日, 11月 28, 2008

治安部隊、一つのホテルをほぼ制圧=イスラム過激派を拘束-印ムンバイ

インドのムンバイ(ボンベイ)での同時多発テロ事件では、107人が死亡、350人が負傷したという。「ムンバイの戦争」について、インドのシン首相は被害者の支援を言明すると共に調査に乗り出すと声明を出し、イスラム過激派には外国勢力の支援があると述べたという。PTI通信などによると、拘束された武装グループメンバは、パキスタンに根拠地を置くイスラム過激派ラシュカレトイバという。

治安部隊、一つのホテルをほぼ制圧=イスラム過激派を拘束-印ムンバイ (2008-11-28)
ホテル人質200人か  インド同時テロ 治安部隊が救出作戦 (2008-11-28)
ムンバイ同時テロ シン首相演説 (2008-11-28)
ムンバイ同時テロ、死者100人突破 緊迫情勢続く (2008-11-27)

木曜日, 11月 27, 2008

インドで同時多発テロか…80人死亡、邦人1人負傷情報も

インドのムンバイ(ボンベイ)で27日、同時多発テロがあり、駅やホテルなど約10ヶ所で銃の乱射や爆発で少なくとも60人、200人以上が負傷したという。負傷者には日本人1人が含まれているという。ムンバイでは2006年にも列車での爆発で200人以上が死亡しており、地元警察は組織的な同時多発テロの可能性が高いと見ているという。

ムンバイで同時テロ、60人死亡=駅で銃乱射、ホテル立てこもり-インド (2008-11-27)
インドで同時多発テロか…80人死亡、邦人1人負傷情報も (2008-11-27)
インド・ムンバイでホテルや駅など8カ所で爆発などの同時テロ 80人死亡 日本人負傷か (2008-11-27)

火曜日, 11月 25, 2008

EU、ブルガリアへの援助削減、汚職対策が不十分として

EUはブルガリアへの援助を2億2000万ユーロ削ると発表したという。ブルガリアはEU加盟国27カ国のうち、もっとも汚職が頻発しているという。7月には5億ユーロの援助が凍結されており、EUのオッリ・レーン拡大担当相は、いくつかの改革がなされたものの、結果が出ていないと述べたという。ブルガリアでは80件の汚職が調査中で、高官はまったく起訴されていないという。さらに、100人以上の殺人に対して刑罰が与えられていないという。委員会は調査を続けるとし、数億ユーロがかかっていると警告している。

EU strips millions from Bulgaria (2008-11-25)

英政府、景気刺激策発表へ 消費税下げなど柱

イギリスのブラウン首相は24日、消費税を2.5%下げると発表したという。

英政府、景気刺激策発表へ 消費税下げなど柱 (2008-11-25)

月曜日, 11月 24, 2008

NHKオンデマンド:来月スタート 見逃し番組/特選ライブラリー

来月12月から、NHKのオンデマンド放送が始まるという。有料配信で、期限付きの配信という。配信する番組は、一週間分の放送と限られたライブラリの番組という。

NHKオンデマンド:来月スタート 見逃し番組/特選ライブラリー (2008-11-21)

米国PBSでは、すでにオンラインで番組を視聴できる。

PBS

英国BBCは昨年7月27日、英国内でのオンライン報道が開始している。

BBC、番組のオンライン提供を開始--全放送の70%を対象 (2007-7-30)

フランスでは、フランス国立視聴覚研究所(INA)の番組がライブラリとなっており、視聴できる。

Video Ina - Crise du parti socialiste - Archives pour tous

当然ながら、スピーチのうまさが選挙での勝敗を分ける。オバマ氏も、ブッシュ米大統領も、そしてプーチン露首相もスピーチがうまい。ブッシュ米大統領は「We believe in free market, free trade, and free people.」(われわれは自由競争、自由貿易、自由な社会を信じる)と言った。プーチン露首相は、「Нужно только победа.」(勝利しかありえない)と言った。オバマ氏は「Yes, we can.」(われわれにはできる)と言った。言葉に込められた信念が人々の心を打つ。

ロシアでも、公共投資のムダを示すのはダムらしい。はき捨てるように、「..."Мы строим плотины"」(なにが「われわれはダムを造る、だよ」)という発言があった。しかし、発言のニュアンスは、聞いたものしか分からない。選挙の機能していないロシアでの、政策・政権との距離のニュアンスは、紙面では表現のしようがない。

グルジア・ポーランド両大統領の車列、露軍?銃撃…無事

グルジアと南オセチアの境界で23日、グルジアのサアカシビリ大統領とポーランドのカチンスキ大統領の車両が、ロシア軍側から銃撃されたという。

麻生首相は22日、ロシアのメドベージェフ大統領と会談し、北方領土問題について協議したという。来年初めには、プーチン首相が来日するという。カスプロムのメドベージェフ副社長は22日、ロシアからLNGの積み出しが2月19日に開始されると発表している。

グルジア・ポーランド両大統領の車列、露軍?銃撃…無事 (2008-11-24)
日露首脳会談:プーチン・ロシア首相の来日、「年明け」で調整--合意 (2008-11-24)
「サハリン2」の対日LNG、09年2月19日輸出開始へ (2008-11-24)

日曜日, 11月 23, 2008

最大規模、1万人の抗議集会=台湾

台湾の首都台北では22日、陳水扁前総統の逮捕に反発し、抗議集会が開催されたという。参加者は「司法の暴力は許さない」「主権の後退だ」「司法が死んだ」「台湾の民主主義が20年前に逆戻りした」と批判しているという。現政権の支持率は20%台とする調査もあり、批判の声が高まっているという。

最大規模、1万人の抗議集会=台湾 (2008-11-22)
陳水扁前総統逮捕後、初の抗議集会 (2008-11-22)
馬総統就任半年 『圧政回帰』揺れる台湾 (2008-11-21)

土曜日, 11月 22, 2008

国連委:北朝鮮、ミャンマー、イランの人権対応で非難決議

国連の第3委員会(人道問題)では21日、北朝鮮、ビルマ、イランの3カ国の人権問題を非難する決議案を賛成多数で採択したという。

拉致問題に対しては、日本のほか、インド、ネパール、インドネシア、ベトナム、ラオスの代表などが直接言及し、北朝鮮に対応を要請したという。

北朝鮮に対する人権非難決議案の採択に反対したのは、アルジェリア、ベラルーシ、中国、キューバ、北朝鮮、エジプト、ギニア、インドネシア、イラン、ラオス、リビア、マレーシア、ビルマ(ミャンマー)、ナミビア、ニカラグア、オマーン、ロシア、ソマリア、スーダン、シリア、ウズベキスタン、ベネズエラ、ベトナムという。

北朝鮮に対する人権非難決議案では、法的手続きを経ないまま身柄の拘束、拷問を行い、政治的、宗教的理由で死刑を執行していることや、国民の移動の自由を制限していることなどに懸念を表明しているという。

決議案は12月に総会で採択されて正式な決議案となるという。

国連委:北朝鮮、ミャンマー、イランの人権対応で非難決議 (2008-11-22)

THIRD COMMITTEE DRAFT RESOLUTIONS ADDRESS HUMAN RIGHTS SITUATIONS IN MYANMAR, DEMOCRATIC PEOPLE’S REPUBLIC OF KOREA, IRAN

北朝鮮への送金・輸出全面禁止、自民拉致特委が追加制裁案

自民党の拉致問題対策特命委員会は21日、北朝鮮と取引する金融機関の取引禁止、北朝鮮および関連団体の資産凍結、および北朝鮮がチャーターした船舶や北朝鮮に寄港した船舶の入港禁止などを盛り込んだ、追加制裁リストを発表したという。リストでは、北朝鮮への国際開発金融機関による支援を阻止するなど、政府への努力義務を課しているという。また、制裁解除には国会への事前通告を義務付けるという。

北朝鮮への送金・輸出全面禁止、自民拉致特委が追加制裁案 (2008-11-22)

金曜日, 11月 21, 2008

国連安保理:コンゴPKO部隊3千人増強を採択

国連安保理では20日、コンゴ(旧ザイール)にPKO部隊を3000人増強する決議案を全会一致で採択したという。

国連安保理:コンゴPKO部隊3千人増強を採択 (2008-11-21)

木曜日, 11月 20, 2008

安保理、ソマリア海賊問題協議へ

国連安保理は20日午前、ソマリア沖の海賊に関する公開協議を行うという。米国防総省のモレル報道官は19日、ソマリア沖では少なくとも船舶18隻、乗組員330人が乗っ取られ、身代金を要求されたと発表したという。安保理では、ソマリア沖での海賊取り締まりを認める決議案(1816号)の延長を協議するという。

安保理、ソマリア海賊問題協議へ (2008-11-20)
330人が海賊の人質に 米報道官、ソマリア沖で (2008-11-20)
安保理各国と海賊対策協議=国連決議の延長要請も-米政府 (2008-11-20)
SECURITY COUNCIL CONDEMNS ACTS OF PIRACY, ARMED ROBBERY OFF SOMALIA’S COAST, AUTHORIZES FOR SIX MONTHS ‘ALL NECESSARY MEANS’ TO REPRESS SUCH ACTS

ソマリア沖、海自派遣へ特措法 海賊対策で政府検討


政府はアフリカ・ソマリア沖に海上自衛隊の護衛艦を派遣し、タンカーなどを海賊から保護するための特別措置法案を制定する方向で検討しているという。ソマリアの海賊は今年で80隻を攻撃しており、現在でも16隻の船を乗っ取り、250人以上の乗員を人質にとっているという。推定で約2500万~3000万ドルの身代金が支払われているという。身代金は、イスラム過激派の資金源となっているという指摘があるという。今月14日には、中国のマグロ漁船「天裕8号」がケニア沖で海賊に乗っ取られている。

ソマリア沖、海自派遣へ特措法 海賊対策で政府検討 (2008-11-19)
ソマリア沖で発生した08年の主な海賊被害 (2008-11-19)
身代金支払い総額29億円=ソマリア海賊被害 (2008-11-20)
日本の海運会社保有の貨物船乗っ取られる、海賊か ソマリア沖 (2008-11-16)

EUは来月から海上軍事作戦を開始するという。

海賊絶つのは和平 荒廃のソマリア EU海上軍事活動へ (2008-11-19)

韓国国防省は17日、12月の国会で海軍艦艇の派遣同意案を上程するという。

ソマリアに艦艇派遣審議へ 海賊対策で韓国 (2008-11-17)

インド海軍は18日、オマーン沖で海賊船1隻を撃沈しているという。

インド海軍、オマーン沖で海賊船1隻を撃沈 (2008-11-19)

米軍は昨年10月、北朝鮮の貨物船を海賊から救出している。

ソマリア沖で乗っ取りの北朝鮮貨物船、米軍が確保 (2007-10-31)

国連安保理では先月7日、海賊制圧のため、武力行使を含む必要な措置を取るよう加盟各国に求める決議案(1838号)を全会一致で採択している。

各国に海賊制圧要請=ソマリア沖の治安悪化で安保理 (2008-10-8)

外務省は4日、「海上安保政策室」を設置している。

「海上安保政策室」設置を発表 外務省 (2008-11-5)

民主党の鳩山由紀夫幹事長は先月18日、「日本の船だけでなく、海外の船を守るのであれば、法律の制定は必要だ」と述べているという。

民主・鳩山幹事長、海賊対策に「海自活用を民主政権で積極検討」 (2008-10-18)

麻生首相は先月17日に、衆議院のテロ防止特別委員会で「武装した艦船が遊弋(ゆうよく)するだけでも抑止力が働く。与野党で検討する用意は十分ある」と述べたという。

ソマリア沖の海賊対策、首相「海自派遣を検討」 (2008-10-18)

「雇用・能力開発機構」の廃止問題

政府は19日、「雇用・能力開発機構」の廃止問題について論議したという。行政減量・効率化有識者会議では廃止方針を明確にしており、年末までに結論を出すという。官庁側は、「ポリテクセンター」を現在の約60ヶ所から各都道府県1ヶ所に、希望する場合都道府県側に運営を移管する代替案を示したという。

雇用開発機構、厚労省が存続方針 有識者会議は反発 (2008-11-20)

火曜日, 11月 18, 2008

国家公務員退職金:返納命令範囲を拡大 今国会に法改正案

河村官房長官は17日、国家公務員に対し、退職後に「懲戒免職に値する行為が発覚した場合」に、退職金を返還させることを可能にする国家公務員退職手当法改正案を今国会に提出すると発表したという。

国家公務員退職金:返納命令範囲を拡大 今国会に法改正案 (2008-11-18)
元公務員、不祥事発覚なら退職金返納を命令 政府が方針 (2008-11-15)
質問なるほドリ:国家公務員の退職金、返納させるのは無理なの?=回答・石川貴教 (2008-11-12)

日曜日, 11月 16, 2008

北朝鮮拉致問題で連携呼び掛け オバマ氏代理に松本副長官

政府は15日、オバマ時期米大統領の外交代理のオルブライト元国務長官およびリーチ元共和党下院議員とワシントンで会談し、北朝鮮の核・拉致問題などでの協力を要請したという。

北朝鮮拉致問題で連携呼び掛け オバマ氏代理に松本副長官 (2008-11-16)

オバマ米新政権では、ヒラリー・クリントン氏が国務長官となる可能性が高いという。

オバマ米次期大統領:国務長官職、クリントン氏に打診 受諾か見極め (2008-11-15)

オバマ氏は、世論調査で好感度が高く、IT関連で強いという期待があり、SNSでネットワークがあるという。change.govというサイトを立ち上げたというので見に行くと、ブログ形式でのサイトであった。トップページのソースを見ると、就任式関連の記事へのリンクがコメントアウトされている。

オバマ氏が新サイト「チェンジ」開設、新政権の職員も募集 (2008-11-11)

オバマ氏は月曜、マケイン氏と会談するという。

オバマ氏、17日にマケイン氏と会談 党派超えた協力要請か (2008-11-15)

土曜日, 11月 15, 2008

陳前総統のハンスト、3日目に突入=最高検、長男夫婦を事情聴取-台湾

台湾の元陳水扁総統は、ハンストで司法に抗議を開始し、14日で三日目となるという。

陳前総統のハンスト、3日目に突入=最高検、長男夫婦を事情聴取-台湾 (2008-11-14)

台湾の司法は、国民党寄りであることが知られており、馬英九現台湾総統の台北市長特別費でしか起訴されておらず、裁判では無罪となっているという。

木曜日, 11月 13, 2008

有名ブロガーに禁固20年超 ミャンマー軍事政権


ブッシュ米大統領は10日、マイケル・グリーン元NSCアジア上級部長をビルマ(ミャンマー)担当特別代表・政策調整官(大使級)として指名したという。

ミャンマー調整官にグリーン氏=大統領が指名-米 (2008-11-11)

ビルマでは11日、昨年デモに参加したとして活動家23人にそれぞれ禁固65年、10日にはネットで政府を批判したとしてネイ・ポン・ラット氏に禁固20年半の刑を言い渡したという。11日には反軍政活動家のスー・スー・ヌエイさんに禁固12年半、10日に詩人のソー・ウェイさんに禁固2年の刑が言い渡されたという。タイ北西部メソトの政治犯支援協会によると、ビルマの軍事政権は2157人の政治犯を拘束しているという。

有名ブロガーに禁固20年超 ミャンマー軍事政権 (2008-11-11)
ミャンマーが一斉判決、活動家23人に禁固65年 (2008-11-11)
最大野党の弁護士らに実刑 ミャンマー、法廷侮辱で (2008-11-7)

東京高裁では23日、ミャンマー国籍のブアル・フレ氏を難民として認定したという。

ミャンマー男性が逆転勝訴 「迫害の恐れ」と難民認定 (2008-11-13)

米国務省は先月23日、90年の選挙で圧勝し、現ビルマ軍事政権が軟禁しているアウン・サン・スー・チー党首を解放するよう声明を発表している。

スー・チー氏、拘束から13年 米が声明で解放要求 (2008-11-24)

ビルマ軍事政権は、北朝鮮との接近を図っており、先月27日にはニャン・ウィン外相が、21日にはトゥラ・エー・ミン・スポーツ相が、空軍司令官、ヤンゴン市長、国家平和発展評議会(SPDC)のメンバーらも訪朝しているという。北朝鮮の武器や軍事技術と、ビルマのコメや天然資源と交換する狙いという。今月には北朝鮮の金永日外務次官がビルマ入りするという。

ミャンマー外相が北朝鮮訪問へ 国交回復以来初めて (2008-11-13)

水曜日, 11月 12, 2008

ロシア大統領が任期延長法案 プーチン氏復帰へ布石?

ロシアのメドベージェフ大統領は11日、大統領任期を最大で2期12年とする法案を議会に提出したという。法案は次期大統領から適応されるため、大統領出馬を否定しないプーチン現首相のプーチン・長期独裁政権のためという批判がある。憲法改正には下院の3分の2以上、上院の4分の3以上、州や共和国など連邦構成主体の議会の3分の2以上の承認と大統領署名が必要とされており、与党が多数を占めているため成立する可能性があるという。

ロシア大統領が任期延長法案 プーチン氏復帰へ布石? (2008-11-11)
ロシア大統領、任期延長の憲法改正案提出 (2008-11-12)
ロシア大統領、任期延長案を下院に提出 (2008-11-11)

ロシアでは報道が自由でなく、選挙が正当に行われていないという批判があり、ひずみは多民族国家であるロシア国内各地に及んでいる。ソチでは11日、爆発事件が発生したという。2014年の冬季五輪の開催予定地であるソチでは、爆発事件が頻発しており、今年に入り6件、これまで4人が死亡、18人が負傷しているという。

ロシアのソチで爆発事件 今年6度目 14年冬季五輪開催予定 (2008-11-11)

今月6日には、北オセチアのウラジカフカスで自爆テロがあり、8人が死亡、30人以上が負傷したという。

小型バス爆発、8人死亡 ロシア南部、テロ容疑で捜査 (2008-11-6)

イングーシでは先月18日、待ち伏せ攻撃により兵士3人が死亡、8人が負傷している。

露イングーシで待ち伏せ攻撃、兵士3人死亡、8人負傷 (2008-10-20)

火曜日, 11月 11, 2008

露原潜事故、消火装置の誤作動や定員超過が原因か

日本海で事故を起こしたロシアの原子力潜水艦の火災報知器誤動作による事故では、ロシア海軍が定員以上の乗組員を乗せていたこと、2008年夏に同じような事故が起きていたこと、10年以上乗船していなかった乗組員が乗っていたこと、そしてロシア政府が情報を公開しないことに批判がある。ロシア海軍は、旧艦隊の解体に資金援助を要請しながら、新たに戦艦を建設しており、日本は200億円以上を援助しているという。事故を起こしたネルバはインド海軍にリースされる予定だったという。

露原潜事故、消火装置の誤作動や定員超過が原因か (2008-11-10)
ロシア原潜20人死亡事故 事故を起こした原潜、2008年夏にも消火システムに故障 (2008-11-10)
軍、危機管理の甘さ露呈 ロシア原潜事故 (2008-11-11)
【露原潜事故】クルスクの悪夢再び いつ放射能漏れ事故がおきても (2008-11-11)
ロシア兵器輸出に影響も 事故原潜、インドがリース予定 (2008-11-10)

EUは10日、グルジア侵攻への抗議で凍結していたロシアとの包括協定の締結交渉を再開すると発表したという。ポーランドとリトアニアは、グルジアからの撤退が不十分として交渉再開に反対したという。EU外相理事会は、ロシアによる南オセチアやアブハジアの独立・併合に反対する方針という。

対ロシア協定交渉の再開決定 EU、対立緩和へ (2008-11-11)

日曜日, 11月 09, 2008

露原潜:日本海で事故、20人死亡 放射能漏れなし

ロシア海軍などは9日、日本海を航行試験していたロシアの原子力潜水艦で8日、消火装置の事故により20人が死亡したと発表したという。

露原潜:日本海で事故、20人死亡 放射能漏れなし (2008-11-9)

原潜は、陸上での兵器が使えなくなった場合に、最後の手段として核を使うために世界各地の海で潜む存在という(各国の原潜が遭遇することもあるという)。

土曜日, 11月 08, 2008

金融機能強化法改正案、参院で審議入り

参議院本会議では7日、金融機能強化法改正案の審議が開始されたという。焦点は農林中央金庫および新銀行東京への取り扱いで、民主党など野党は農林中央金庫への公的資金注入には国会の議決を必要とすること、新銀行東京は対象外とすることなどを法案に含めることを要請しているという。新銀行東京は、経営破たんについて責任が問われている。農林中央金庫には資金的余裕のある信用農業協同組合連合会が連なっているという。

金融機能強化法改正案、参院で審議入り (2008-11-7)
『農林中金』『新銀行東京』  民主、参院で再修正へ (2008-11-7)
【疑惑の濁流】口利きリスト600件 行員も逮捕、ワルの財布と化した新銀行東京の「闇」 (2008-11-1)
金融強化法案 一律支援は疑問がある (2008-11-7)

木曜日, 11月 06, 2008

米大統領選:民主が両院でも躍進、安定した政権運営可能に



米国では4日、大統領選、上下院選、知事選が行われ、上院が民主56議席、共和40議席、下院が民主251議席、共和173議席、11州で行われた知事選ではワシントン州で現職のグレゴリー知事が再選、ノースカロライナ州では新人のペルデュー知事が選出されるなど、民主党系の知事が29州、共和党21州の結果となったという。

米大統領選:民主が両院でも躍進、安定した政権運営可能に (2008-11-6)

麻生首相は5日、14日にブッシュ米大統領と、14日にオバマ氏と会談する予定という。

麻生首相:日米首脳が14日に会談 オバマ氏とも調整 (2008-11-6)

中国の胡錦涛国家主席と温家宝首相は5日、祝電で米中の「建設的協力関係」の強化を呼びかけたという。

フランスのサルコジ大統領は書簡で、「アメリカ国民は、進歩と未来を疑わない信念を示した」「(オバマ氏の選出は)ヨーロッパと世界に大きな希望を与える」と祝福したという。

ロシアのメドベージェフ大統領は、「新しいアメリカ政府がロシアと豊かな関係を選択することを期待する」と述べたという。

米大統領選・オバマ氏勝利 各国首脳、オバマ氏に対し祝電やコメント (2008-11-6)

水曜日, 11月 05, 2008

「チベット」解決 世界平和に影響 北九州市で講演 ダライ・ラマ14世

ダライラマ法王は4日、北九州で講演し、チベット問題の解決に日本が果たすべき役割について「チベット仏教文化の破壊が進む現実を多くの人に知らせてほしい」と述べたという。チベットには中国人民解放軍が駐留しており、ある地区には1万人以上の兵士が駐留、チベットの伝統的な文化財や寺院などが破壊されているという。ダライラマ法王は、「世界の屋根」の異名を持つチベットの自然保護や、中国・インド間の政治関係に言及し、日本の立場が重要であることを強調したという。

「チベット」解決 世界平和に影響 北九州市で講演 ダライ・ラマ14世 (2008-11-5)

一方で中国政府は4日、ダライラマ法王の高度な自治への主張に対し、「ダライ・ラマは分裂の主張を放棄し、生きている間にチベットに有意義なことをするべきだ」「ダライ・ラマが情勢をはっきりと認識し、立場を変えるよう望む」と発表したという。

中国、ダライ・ラマに主張放棄要求 (2008-11-4)

火曜日, 11月 04, 2008

ダライ・ラマ14世:対中対話路線、批判を認める

ダライラマ法王は3日、外国人記者団と会談し、中国との協議の行方に懸念を示したという。

ダライ・ラマ14世:対中対話路線、批判を認める (2008-11-4)

記者クラブは、中国との「記者協定」により、ダライ・ラマ法王との会見ができないという指摘がある。ダライラマ法王と、各紙との個別会談や、外国人記者団との会談しか報道されないのは、協定のせいという。さらに、朝日新聞などでは、ダライ・ラマ法王の訪日の報道がなかったことが指摘されていた(改善された)。

ダライ・ラマのサイト内検索結果

月曜日, 11月 03, 2008

ダライ・ラマ法王:「中国政府への信頼なくなりつつある」

来日中のダライラマ法王は2日、読売新聞などとの会見で「中国政府への信用は薄らいできている」「(中国)軍が全土を占領したような状態」「恐怖政治(への反感)が(チベット民衆の)憤りを引き起こしている」と述べたという。

中国との対話進展に期待できず、とダライ・ラマ法王 (2008-11-3)

ダライラマ法王は、産経新聞との会見で、ダライラマ法王の特使と中国政府との協議について「中国はチベット問題の現実を全く無視している。状況は全く変わっていない」「いたるところに中国人民解放軍が駐留している。秘密警察要員も多数入り込んでおり、チベット人は厳重な監視下に置かれている」と述べたという。

「チベット人、監視下に」「居住地に解放軍が常駐」ダライ・ラマ法王 (2008-11-2)

ダライラマ法王は、毎日新聞などの会見で、中国政府には「3月の危機(チベット暴動)以降、中国政府に期待したが、現実は違った。チベット人は「死刑宣告」を受けたと同じだ。中国政府はウイグル人やチベット人などの少数派に対して耳を傾けず、武力で臨む。中国政府は「チベット問題は存在せず、問題はダライ・ラマにある」とし、私を分離主義者、扇動する政治家だと呼ぶ。私は中国人民を信頼するが、中国政府への信頼はなくなりつつある」と述べ、中国政府を「自由がなく、腐敗した共産主義だ」と述べたという。

ダライ・ラマ法王:「中国政府への信頼なくなりつつある」 (2008-11-3)

今月17日には、ダラムサラのチベット亡命政府で亡命チベット人代表による特別会議が、月末にはニューデリーで国際支援会議が開催されるという。

対中対話の是非を議論へ=「信用できず」とダライ・ラマ法王 (2008-11-3)

介護報酬、3%引き上げへ 来年4月実施

政府は30日、来年4月から介護報酬を3%引き上げることを決定したという。

介護報酬、3%引き上げへ 来年4月実施 (2008-10-30)

報酬引き上げに必要な費用に、国費1200億円を充てるという。

介護保険料抑え報酬増 1200億円 基金創設へ (2008-10-23)

さらに、介護保険料を月額150-200円上げる見通しという。

介護保険料、150―200円上げ 09年度月額見通し (2008-11-2)

いっぽう、介護保険料が、約6割の自治体で使い切れずに黒字という調査結果があるという。

介護保険料、自治体の6割「余剰」 利用見込み下回る (2008-10-17)