水曜日, 4月 05, 2006

経産省、兵器開発懸念で北朝鮮とイランの24企業・団体を追加

日本が、中国、北朝鮮、イランなどの人権侵害の独裁国に「外交的圧力」を示すだけで、多くの犠牲が避けられる。

「イランのミサイル実験、湾岸諸国に脅威」 米国務省副報道官
アラブ諸国、トルコが秘密会合と イラン問題等で
イランが水中高速ミサイル発射実験
日本とペルシャ湾岸諸国、7月からFTA交渉
不明核弾頭イランへ密売か/ウクライナ、ロシア紙報道
イランへの安保理警告不調、米が国連枠外の制裁検討

イランに対するロシア・中国と同じ「外交的解決」という発言は、今の時点において、「イランに甘い」ととらえられかねない。アメリカによる、日本の防衛の見返りは、日本とアメリカが、協力体制にある同盟国である、ということにある。「テロの中央銀行」に支援しないためにも、あるいは日本がそのものにならないためにも、「外交的解決」というからには、経済制裁という協力を示す必要がある。

米国務長官、イラン核問題で国連に強い内容の決議採択呼びかけ
イランの資産凍結求める 米、G8でも議論狙う

9・11テロでは、日本人も犠牲になっている。しかし、「事故に巻き込まれた」ことになっていて、金持ち先進国が狙われた、という認識が希薄である。「対テロ戦争にポーズボタンはない」

イラン空爆計画の策定加速 米、核使用も「選択肢」
ブッシュ政権が対イラン武力行使検討

常任理事国入りが、「中国との利権争いのために、国連を利用するだけ」のため、と批判されないためにも、実現可能な、平和と人権の概念を訴える必要がある。しかし、国際協調がおそらく軍事協調であったり、人権無視外交であったりするだろうイメージがある。

イラクは「内戦状態」 エジプト大統領が見解

イラクの内戦には、イランが関わっている。「テロの中央銀行」である。なぜアメリカの軍事制裁が冗談と思えるのか。ばかげているのは、イランの神権政権である。