安保理で、議長声明が採択された。
→ イランへ1カ月内の濃縮停止要求・安保理が議長声明採択
→ 対イラン、さらなる手段検討・米国務長官
→ 仏大統領、イランに強い懸念・米国務長官との会談で
→ 米大統領、G8でロシア民主化について懸念表明へ
→ 麻生外相、電話協議でイランにウラン濃縮停止求める
→ イラン、ウラン濃縮活動停止しなければ国際社会から孤立=独外相
→ 濃縮停止を重ねて要求
日本のニュースでは、表面的に、国際的に日本はまるで眠っているようである。核開発しようというイラン革命・神権政府が、他民族支配を行い、日本の企業がそこに多額の投資をしている、というリスクが、なぜか語られないらしい。テロ続発地域への投資額が減少したことの意味が、語られていない。日本政府の消極的姿勢は、アザガデン油田に対する30億ドルの投資のせいだという。国際社会の、まさに最大懸念を、なんと「どうでもいい」と発言した彼らに、「(どのような理由にせよ)信頼に値しない」以外の、いったいどのような「反応」がありうるのか。
なぜか、核を持ちたがるイラン人の気持ちがよく理解できないらしい。核を持たねば地域で力となりえない、と聖職者と護憲委員会が発言した、という報告があったという。
→ Iran in Iraq's Shadow: Dealing with Tehran's Nuclear Weapons Bid
北朝鮮の核兵器は5メガワットの核施設で作成されたものだという。北朝鮮の核開発は、IAEAでなく、アメリカの機関が発見している。
→ ホルムズ海峡封鎖で対抗 イラン司令官が明言
Islamic Revolutionary Guards Corps (سپاه پاسداران انقلاب اسلامی - Sepāh-e Pāsdārān-e Enghelāb-e Eslāmi) は、イランの正規軍の統制もとれない、しかもミサイルを持つ集団だという。