
ダライラマ法王の秘書官は26日、ダライラマ法王が11月初めに訪日し、東京と福岡を訪れると発表したという。
→ ダライ・ラマが復調、訪日へ (2008-9-26)
→ 11/4(火) ダライ・ラマ法王 2008年来日特別記念講演(福岡講演)
→ 11/6(木) ダライ・ラマ法王 2008年東京講演
米国務省は19日、中国政府によるチベットでの宗教弾圧について、年次報告書で、中国政府がダライラマ法王に対する非難文書に著名を強制したり、ダライラマ法王の写真を踏ませる踏み絵を強制したことを報じたという。
→ 「北京五輪で中国の宗教圧迫拍車」 米国務省報告 (2008-9-20)
チベットの旗を壁に提示している家があると、勇気付けられる思いがする。