日曜日, 4月 24, 2005
木曜日, 4月 21, 2005
月曜日, 4月 18, 2005
日曜日, 4月 17, 2005
水曜日, 4月 13, 2005
There are "open-source" people who violate copyrights. And anybody would guess what happens if they do. Copyrights would not be protected. Business oriented people do protect copyrights only when it means some business -- and copyrights should go beyond. Think of it, who would buy modified books? Credibility is another issue. What of a publisher whose books, magazines, or webpages are modified to represent somebody else's opinion?
日曜日, 4月 10, 2005
中国は一党独裁であり、(⇒中国共産党大会 国民政党には程遠い)
労働争議、デモは、中国政府によって、規制されている。(⇒ アムネスティ・レポート 世界の人権 2003(中国))
デモに耳を傾ける中国政府でもない。(⇒ 台湾:反中国デモに100万人 「反国家分裂法」に抗議--台北)
そのような国における、抗日デモは、政府筋がなんと表明しようと、(⇒ 反日デモで中国大使に憂慮表明)
当局の対応には、そのデモを政治利用する意図が見え隠れする。
労働争議、デモは、中国政府によって、規制されている。(⇒ アムネスティ・レポート 世界の人権 2003(中国))
デモに耳を傾ける中国政府でもない。(⇒ 台湾:反中国デモに100万人 「反国家分裂法」に抗議--台北)
そのような国における、抗日デモは、政府筋がなんと表明しようと、(⇒ 反日デモで中国大使に憂慮表明)
当局の対応には、そのデモを政治利用する意図が見え隠れする。
金曜日, 4月 08, 2005
論文に、あるいは科学的解析に、数字が必要なように、マニュアルには、説得力のある具体例が必要である。もちろん、マニュアルは、抽象的なことを論じる場ではない。マニュアルの目的は、使い方の説明である。数字で言えば、100人にそのマニュアルを読ませて、何人の人間が、どれだけの時間内に使えるか、というデータで論じねばならない。ネガティブな印象を与えるようなキーワード、「退屈な」を使うのは、プロの、エキスパートの書いたマニュアルという印象が薄くなる。もし、退屈な作業を、無理に続ける人間がいるとすれば、その人間は、それを回避するだけの能力を持ち合わせないことを意味するからである。その他の重要な要素のひとつに、「安心感を与える」という役目もある。マニュアルを書いた人間が、この製品を使っても大丈夫だ、という信頼感を与えるようでなくてはならない。
登録:
投稿 (Atom)